横山様より写真をいただきました!誠に有難うございました。どれも綺麗に撮れていて情景が浮かんできますね。またのお越しをお待ちしております!(岩田薫)
************************************************** ![]() こんにちは、ガイドの栗原です。 今日は関東からお越しのヨコヤマ様、ワカツキ様と一緒にレイクルイーズエリアを歩きました。このところ快晴が続いているカナディアンロッキー、この日もまた爽やかな秋晴れが広がりました。 まずはレイク・アグネスへと向かいます。そこから天然の展望台・ビッグビーハイブを目指す計画です。 シャトーレイクルイーズ前の雑踏を抜け、トレイルに入るととたんに人気がなくなり静かな山歩きが始まります。一歩はいるととたんに静かになるのがカナディアンロッキーの山歩きなんですね。普段山歩きをされない、というワカツキ様も汗をかくことなく調子よく歩いています。 そしてレイク・アグネスへ到着。ここからはMt.WhyteとMt.Niblockが形成するカールをよく見ることができます。静かな湖面にくっきりとMt.Whyteが映りこんでいました。 ![]() そして湖を回り込みビッグビーハイブへの登りです。 しかし!ここで予想外の展開でした。先週に降った雪がいまだに残っていて、しかもそれがカチカチに踏み固められていたのでした。かなり滑りやすく危険な状態だったので登頂を断念しました。 しかし、そんな予想外の展開もカバーしてくれる懐深さがレイクルイーズエリアにはあるのです。氷河を間近に見たい、とのご要望があったのでそのまま別のトレイルをたどりPlain of the Six Glaciersを目指すことにしました。 レイクルイーズを見下ろせるトレイルをMt.Victoriaへ向けて歩きます。そして谷底のトレイルに合流し六つの氷河を見えるところまで上がりました。正面には今にも落ちてきそうなVictoria Glacierがせり出し、左にはMt.Lefroyに乗る巨大な懸垂氷河。とてもカナディアンロッキーらしさ溢れる風景でした。 帰りは湖畔のロッククライミングエリアで壁に張り付くクライマーを見学したりしながらのんびりと戻ってきました。 予想外の展開と予想以上の暑さでしたが、お二人には雄大な風景を堪能していただけたかと思います。また機会がありましたらより深いカナディアンロッキーの山歩きをご案内させていただきたいと思います。本日はありがとうございました。 栗原治郎 (Yamnuska Guide) ![]()
by ymtours
| 2008-09-19 10:57
| カナダの山旅
|
Comments(4)
![]()
栗原さん、この度はお世話になりました。昨日、無事日本に帰国しました。今回は本当に良いお天気に恵まれ、まさにハイキング日和といった感じで、私達はとてもラッキーでした。雄大なカナダの自然と新鮮な空気をたくさん吸い込んで、リラックスした気分でハイキングができました。こういう景色は日本では絶対に見られない光景なので、とておも感動的で、また是非ここに戻ってきたいと思いました。機会がありましたらまたよろしくお願いいたします☆
![]()
ヨコヤマ様
楽しんでいただけて本当に良かったです。ロッキーにはまだまだ沢山のハイキングルートがあり、沢山の楽しみ方があるので、是非またお越しください。ほとんど毎日山歩きをしている私でも楽しめるので、きっとまた違う楽しみを見つけられると思いますよ。 それではまたカナディアンロッキーでお会いしましょう。 ![]()
栗原さま
この度は大変お世話になりました。今回、カナダは3回目、バンフは初めてでしたが、やはりカナダの自然は日本とはまた全然スケールの違う存在感を感じました!15キロ以上という、私にとっては少し長いトレイルでしたが、雄大な自然、景色を眺めると、その苦労も吹き飛んでしまうくらいの美しいものでした。 今回、栗原様のガイドがなければ、これだけ楽しいトレイルは実現できなかったと感じます。ありがとうございました。 今回のハイキングでまたカナダへの魅力も更に増したので、また機会がありましたら、是非お願いいたします! ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
|
検索
カテゴリ
お知らせ 出会いの山旅 家族の山旅 グループの山旅 ふたりの山旅 カナダの山旅 オーロラの旅 「マウンテンガイド」への道 イベント情報 日本の山旅 山旅の豆知識や魅力 ホワイトホース情報 遊ぶ ホワイトホース情報 買う ホワイトホース情報 食べる ホワイトホース情報 住む ガイドの素顔 登頂 / アルパインクライミング その他 タグ
まめ知識
エスプラナーデ縦走
氷河湖
グループ
体験してみた
キャンプツアー
ミスタヤロッジ
登頂ツアー
プライベート・ツアー
バックパッキング
スタッフトレーニング
アシニボイン
紅葉
ガイドの素顔
オーロラ
G7T
レイクオハラ
オリジナルツアー
スコーキーロッジ
デイハイキング
リンクページ
以前の記事
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||