エスプラナーデトラック

ヤムナスカガイドの秋山です。
7月13日~17日で私の一番のお気に入りでもある、エスプラナーデトラックに行ってまいりました。
今回のお客様は、S様をリーダーとする5名様+新婚のH様夫妻+カナダ人マギー。
スタッフは、ガイドの私、ガイド兼クックのマリア、小屋の管理人のカーメンという布陣。何とも国際色豊かなツアーでした。

天候には恵まれ、一度も合羽を着ることはありませんでした。ラッキー!

エスプラナーデ/Esplanadeには小屋が4つあり。そのうちの3つを利用して、山小屋十総をする、「世界一美しい稜線歩き」。これが売りなわけです。
また、カナディアンロッキーではあまりない、ピークを踏めるハイキングであり、ツアー中一番多い人で、7山ものピークを踏みました。

一日の縦走後には、小屋でのんびり、サウナに入ったり、本を読んだり、散策に出たり、まさに日本では味わうことのできない山行スタイル、それがエスプラナーデです。

5名のグループをまとめあげられたS様、ご苦労様でした。
カナダがある意味きっかけでご結婚されたH様ご夫妻、改めてお幸せに!
色々な思い出が詰まったエスプラナーデになりましたが、みなでワイワイ非常に楽しかったです。
来年もカナダでお待ちしております。ユーコン?バックパッキング?
まだまだ楽しめます!なんでもご相談くださいねー。

それでは、旅の様子は写真と一緒にご覧ください。

エスプラナーデトラック_d0112928_2359846.jpg
1日目、ヘリコプターに乗る前にセーフティートークがあります。
真剣に聞く皆様。パイロットはベテランのドンさん。



エスプラナーデトラック_d0112928_004698.jpg
初日にいきなりトランドルポイントというピークに皆であがりました。
遠くに見える山々はカナディアンロッキー。我々はコロンビア山脈にいます。



エスプラナーデトラック_d0112928_022143.jpg
2日目に登った一つ、ワカビピークから



エスプラナーデトラック_d0112928_041627.jpg
3日目、美しい稜線歩き中のマギー



エスプラナーデトラック_d0112928_033360.jpg
3日目、最後に泊まるサンライズ小屋が見えた!箱庭の中の世界みたいです。


エスプラナーデトラック_d0112928_072036.jpg
4日目のハイキング。残雪もまだまだ多く、雪渓歩きも楽しめました。


エスプラナーデトラック_d0112928_063016.jpg
4日目の夜、ほぼ満月の月がきれいにのぼってきました。


エスプラナーデトラック_d0112928_084325.jpg
遂に最終日の朝、奇麗なご来光でした。


エスプラナーデトラック_d0112928_094724.jpg
今年リフォームされたサンライズ小屋の朝やけ


エスプラナーデトラック_d0112928_0102224.jpg
最終日に訪れたパノラマドームのパノラマ写真


秋山 裕司 (Yamnuska Guide)

にほんブログ村 アウトドアブログへ
↑アウトドアブログのランキングに参加しました。
サイト上位を目指しております。一票(クリック)のご協力をお願いします!
by ymtours | 2008-07-19 00:13 | カナダの山旅


<< ハイキングもいいけどスタンピー... Sunshine Meadow... >>