皆さん、ゴールデンウィークは充実した日を過ごせたでしょうか? 今年もガイドトレーニング月間がやってきました。毎年、5月頃からカナダ山岳協会のハイキングガイド認定試験に向けて先輩ガイドによるトレーニングが行われます。 今年受験するのはヤムナスカからは2人。無事に書類選考を通過して試験資格を獲得しました。書類選考では、過去の山の経歴がとても重要になり、バックパッキングから日帰りの山行まで幅広く経験がないと通過できません。 先週の後半に地元の人も驚くほどの大雪が降った為(キャンモアでも50cm以上が積もりました)、週末はトレーニングで行くハイキングコースを選んだり、午後から近くの山でナビゲーションスキルやコンパスワークの確認をしました。トレールはほとんど雪に覆われていていましたが、有意義なスノーハイキングを楽しんできました。 今日の暖かさで町の雪はだいぶ溶けてきたので、来週末はハイキングの模様をお伝えできると思います。お楽しみに! ※コンパスの練習をしている小泉優 Kaoru Iwata (Yamnuska Guide) ↑アウトドアブログのランキングに参加しました。 サイト上位を目指しております。一票(クリック)のご協力をお願いします!
by ymtours
| 2008-05-13 12:44
| その他
|
検索
カテゴリ
お知らせ 出会いの山旅 家族の山旅 グループの山旅 ふたりの山旅 カナダの山旅 オーロラの旅 「マウンテンガイド」への道 イベント情報 日本の山旅 山旅の豆知識や魅力 ホワイトホース情報 遊ぶ ホワイトホース情報 買う ホワイトホース情報 食べる ホワイトホース情報 住む ガイドの素顔 登頂 / クライミング その他 デイツアー タグ
デイハイキング
オーロラ
レイクオハラ
プライベート・ツアー
グループ
紅葉
オリジナルツアー
登頂ツアー
ハイキング
ガイドの素顔
カナダ
アシニボイン
まめ知識
バックパッキング
キャンプツアー
エスプラナーデ縦走
体験してみた
G7T
ミスタヤロッジ
スコーキーロッジ
リンクページ
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 03月 2024年 02月 more... その他のジャンル
|
ファン申請 |
||