こちらロッキーは、寒い日と暖かい日が交互にやってくるような陽気となっております。先週はマイナス30℃にもなり、今日は氷点下前後の暖かい日でした。
さて新しいサイトになって1ヶ月が経ちました。使い勝ってはいかがですか? ここで初めての方もいらっしゃると思うので、カナディアンロッキーの山旅を計画しているけど、どのようにツアーを選んだら良いかお悩みの方・・・ 当社のサイトならばその悩みはスッキリ解決です! まずサイトをご覧になってはこんな疑問を抱くはずです、、、 「ヤムナスカ」ってどんな会社?、「バンフやキャンモアにはいろいろなガイドがいるけどなぜヤムナスカのガイド??」そのような場合は、以下のページをご覧ください。 「会社概要」、「ヤムナスカガイドと歩くメリット」、「ヤムナスカガイドの魅力」、そしてさらに「ヤムナスカガイド紹介」をご覧いただければ親近感が湧いてくることでしょう。 どのような会社か分かったところで、早速ツアーを見ていきましょう! カテゴリー分けされた中から、選んでいく・・・ 「日帰りハイキング」 →代表的なコースから当社のオススメまで様々なコースを紹介 「山小屋縦走」 →山小屋から次の山小屋へ、ロッキーの大きさを実感できるツアー 「ロッジ滞在型」 →人里離れたロッジでのんびり過ごしながら、日帰りハイキングを満喫 「バックパッキング」 →達成感と自然にどっぷり浸りたい方は、絶対にオススメ! 「バンツアー」 →機動力を生かして縦横無尽にバンで移動してハイキング、自然観察を楽しむ グループやご家族でハイキングを楽しみたい・・・ →「オーダーメイドツアー」でお問い合わせいただいて、一から私と計画を練っていきます。必ずご満足いただけるツアーをご提案いたします! ハイキングに興味はあるがどのツアーが自分に適しているか分からない・・・ →新しいサイトでは自己分析できる「山旅診断」を作りました。こちらを参考にツアーを選ぶ判断材料にしてください。 海外のハイキングツアーに申し込むのは、不安なのですが・・・ →ご安心ください。現地日本人スタッフが心をこめて対応いたします。「ツアーに関するQ&A」のページを参考にしたり、どんな些細な事でも直接現地スタッフにお問い合わせください。 こちらロッキーは冬景色でハイキングができる季節まではまだ先ですが、毎年来られる方、初めて来られる方から既に多数のお問い合わせやお申し込みをいただいております。本当に嬉しい限りで今からハイキングが楽しみです! 日本も寒いようですね。くれぐれも体調を崩さないようにお過ごしください。 photo by Tadashi Fukada (Yamnuska Guide) ↑アウトドアブログのランキングに参加しました。 サイト上位を目指しております。一票(クリック)のご協力をお願いします!
by ymtours
| 2008-02-13 16:29
| その他
|
検索
カテゴリ
お知らせ 出会いの山旅 家族の山旅 グループの山旅 ふたりの山旅 カナダの山旅 オーロラの旅 「マウンテンガイド」への道 イベント情報 日本の山旅 山旅の豆知識や魅力 ホワイトホース情報 遊ぶ ホワイトホース情報 買う ホワイトホース情報 食べる ホワイトホース情報 住む ガイドの素顔 登頂 / クライミング その他 デイツアー タグ
デイハイキング
オーロラ
レイクオハラ
プライベート・ツアー
グループ
紅葉
オリジナルツアー
登頂ツアー
ハイキング
ガイドの素顔
カナダ
アシニボイン
まめ知識
バックパッキング
キャンプツアー
エスプラナーデ縦走
体験してみた
G7T
ミスタヤロッジ
スコーキーロッジ
リンクページ
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 03月 2024年 02月 more... その他のジャンル
|
ファン申請 |
||