「Yamnuska CJ Link」、ユーコン支店開設のお知らせ

「Yamnuska CJ Link」、ユーコン支店開設のお知らせ_d0112928_6595164.jpg
この度、当社はシェアホルダーの合意に基づき、ユーコン準州のホワイトホースにCJ Link Service(以下「CJ」)の全資産および企業価値を現金にて取得し、同社と合併することになりました。2007年8月1日より、当社のユーコン支店「Yamnuska CJ Link」として生まれ変わることになりました。

本件合併の目的
これまで当社とCJは、「お客様の人生において一番貴重な体験をしてもらう。」という、とても似た理念のもとに経営されてきました。CJの主なプロダクトは冬のオーロラ観光と、8月後半から9月前半の紅葉(ツンドラ)、黄葉(クルアーニ国立公園)ツアーです。双方とも特別な自然現象を売り物にしています。また当社は、カナディアンロッキーの自然を相手にウォーキング、ハイキングから本格登山までの、ガイディング・サービスを軸としております。インタープリティブにおけるノウハウは、両社共通なものが多いのも特徴です。また、すべてのプロダクトのベストシーズンがオーバーラップしていません。本件買収後は通年におけるオペレーションを目的としています。

「Yamnuska CJ Link」、ユーコン支店開設のお知らせ_d0112928_71896.jpg本件合併の狙い
当社はこれまでネイチャーガイドの育成に力を入れてきました。しかし、カナディアンロッキーではネイチャーガイドとして働けるシーズンが短いのが問題でした。本件合併において、通年におけるガイドの仕事を確保するのが狙いです。ネイチャー専門のガイドとして通年働き、生活基盤を作ることができれば、より経験豊富なガイドを長く雇用できるようになります。

合併後のグループ運営体制と
          両社のシナジーについて
当社の親会社「Yamnuska Mountain Adventures」は、ハイキングツアーや登頂ツアー、登山スクールなど、さまざまな現地募集プログラムの企画をしています。CJが当社と融合することにより、カナダ最高峰のMtローガンの定期的な、公募登山の設定が楽になります。また、これまで積極的に販売できなかった、北米/欧米マーケット向けのユーコンプログラムの開発を進めることができます。

Yamnuska CJ Linkのスタッフ紹介
7月29日より当社の本山直人がYukon支店長として配属しました。本山は日本で8年間の営業畑を歩んできました。自分のガイディング・サービスが直に伝わる今の仕事に興味を持ち、当社の3ヶ月間登山スクールを卒業後、カナダ山岳ガイド協会公認のガイドとなりました。お客様との距離をいつも短く保ち、誠実なガイディングに定評があります。これからは、現場の長として、またユーコンのツーリズムを大いに盛り上げてくれることを期待しています。

今後とも宜しくお願い申し上げます。

Yamnuska Mountain Tours代表
難波 寛

にほんブログ村 アウトドアブログへ
↑アウトドアブログのランキングに参加しました。
サイト上位を目指しております。一票(クリック)のご協力をお願いします!
by ymtours | 2007-11-23 06:30 | お知らせ


<< 新年のご挨拶と新サイトのお知らせ 来年もお会いできる日を楽しみに... >>