本当に楽しい様子が伝わってくるメッセージでぜひ紹介したいと思います。 今回参加された奥村様、舟津様、北村様。 お一人様でお問い合わせいただいて、そして偶然にも日程が合い集まった女性3名。お互い初めてとは思えないほど楽しいツアーとなったようですね! これを機会にぜひまた3人で参加されてはいかがですか? この度は誠に有難うございました。 ぜひまたお越しいただける日を楽しみにしております。 ヤムナスカマウンテンツアーズ 岩田薫 ================================ 奥村様のメッセージ・・・ 3日間の日帰りハイキング(レイクオハラ、ラーチバレー、サンシャインメドウ)、 メンバーは日本から各々一人旅で来た女性3名とガイドの平木裕実子さんの 計女性4名。天気予報では、3日間とも天気は崩れるとのこと。 せっかくの楽しみにしていたハイキングなのに。。。 日本にいるときは、青空の下ハイキングしたい!だったのが、カナダではどうにか1日でもいいから雨よ降らないでという気持ちに変わっていました。 そしてハイキングが始まると、『どうか明日も天気が持ちますように』と。。。 結局、3日間は曇り空が多かったもののハイキング中に雨に降られることはありませんでした。ほんとにツイテいた3日間でした!! 1日目のレイクオハラ。今にも降り出しそうな空のもとスタートでした。天気のことはさておき、あこがれていたロッキーでのハイキングに気持ちも高まっていきました。お昼前、レイクマッカーサーが青空の下キラキラと見えた時、興奮のあまり泣きそうになってしまいました。諦めていた青空や太陽が出てきてくれたこと、こんなきれいなレイクマッカーサーが見えること、すべてに感謝の気持ちでいっぱいになりました。 マウントシェーファーの登りは、想像以上の岩場の急斜面と強風でした。ロッキーで何だか本格的な登山してるわ~と興奮しました!ちょっと大げさかもしれないけれど、一つずつ乗り越えていける度に 『私、できるやん!』ってすごくうれしくて何だか自信になっていく感じがしました。ロッキーの雄大な景色と、ガイドの平木さんが私たちのペースに合わせて無理のないようにペース配分してくださったおかげで、想像もしなかった自分のチカラが出せたんだなと思います。 2日目のラーチバレーは、ドウダンツツジとラーチの黄色に、頭の中も白目も黄色になるかと思うくらい黄色、キイロの世界でした。樹林限界に来たとき、ふと周りを見渡すと、改めてすごい景色が広がっているのにびっくりしました。そこには、自然むき出しの大迫力の世界が広がっていました。3000M級の山々に囲まれて、そこを歩いている自分に何だか信じられないような気持ちでした。ぞくぞく興奮しました。 3日目のサンシャインメドウ。 前日の雪で、すっかり雪化粧した山々。とっても静かで幻想的な景色でした。 人もいなくて、私たちだけでパノラマの景色を独占させていただきました。 何て贅沢な時間! 人がいない分、熊さんが出る危険があるということで、平木さんの 『ホッホー熊さん出ないでね~』のかけ声も心なしか回数も多っかったような。 実は、私たちが通ったすぐ後に、熊が出たとのこと。私たちの姿を熊さんに見られていたようで。お見合いしなくてほんと良かったです。 3日間のハイキングは、それぞれ色々な表情があり、とっても充実していて 大満足でした。今回のメンバーが集まれた偶然やすべてのことに感謝の気持ちで いっぱいです。 ガイドの平木裕実子さんには、色々なお話を聞かせていただきました。 ライケン(地衣類)、岩石、氷河、地層、木々や花の話etc。とっても興味深く、学生時代に勉強した地学、生物の話を思い出しました。そしてまた勉強してみたくなりました。ただ景色を楽しむだけじゃなく、いろんな物に興味を持ちながらのハイキングとなりました。これからのハイキングでの視点も広がったように思います。 そしてさりげない気遣いに感謝感謝です。 おかげで安心してハイキングを楽しむことができました。想像もしなかった 景色の中に連れて行ってくださって、本当にありがとうございました。 平木さんやみなさんとお話していて、まだまだ行きたいところ、歩きたいところがいっぱいできました。みなさま、楽しい時間を本当にありがとうございました。 文・写真 MS Okumura ↑アウトドアブログのランキングに参加しました。 サイト上位を目指しております。一票(クリック)のご協力をお願いします!
by ymtours
| 2007-10-09 06:01
| カナダの山旅
|
検索
カテゴリ
お知らせ 出会いの山旅 家族の山旅 グループの山旅 ふたりの山旅 カナダの山旅 オーロラの旅 「マウンテンガイド」への道 イベント情報 日本の山旅 山旅の豆知識や魅力 ホワイトホース情報 遊ぶ ホワイトホース情報 買う ホワイトホース情報 食べる ホワイトホース情報 住む ガイドの素顔 登頂 / クライミング その他 デイツアー タグ
デイハイキング
オーロラ
レイクオハラ
プライベート・ツアー
グループ
紅葉
オリジナルツアー
登頂ツアー
ハイキング
ガイドの素顔
カナダ
アシニボイン
まめ知識
バックパッキング
キャンプツアー
エスプラナーデ縦走
体験してみた
G7T
ミスタヤロッジ
スコーキーロッジ
リンクページ
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 03月 2024年 02月 more... その他のジャンル
|
ファン申請 |
||