Jasper to Banff カナディアンロッキー縦断ツアー

 ヤムナスカガイドの石塚体一です。
 先週、神奈川県からお越しの中原様ご一行12名様によるジャスパーからバンフまでの縦断ツアーを行いました。この中原様、実はカルガリーに住む僕の友人のご両親でして、昨年の夏にキャンモアでお会いした時、中原様より「友人と一緒にカナディアンロッキーを訪れたい。」というお話を伺いまして、ついにこの秋に実現となったのであります。
 中原様ご一行は始めにカナダ西部、ヴァンクーバーやヴィクトリアを観光された後、VIA鉄道にてカナディアンロッキーの北の玄関口であるジャスパーへ到着。ここから専用バスにてバンフまでのロッキー縦断がスタート。
 ジャスパーエリアではエディスキャベル、ウイッスラー山でのハイキングや周辺の観光を行い、その後バンフまでの約300キロの大縦断です。ジャスパー、レイクルーズを結ぶ大絶景のアイスフィールドパークウェイを走り、ロッキー最大の氷原「コロンビア氷原」から流れ出るアサバスカ氷河や、数々の美しい氷河湖に立ち寄りながらのドライブ。最後は黄葉がベストタイミングであったラーチバレーでのハイキングを行いました。
 中原様のグループは皆さんとても素敵なメンバーで、最後まで本当に楽しくツアーを行うことができました。今回は秋のカナディアンロッキーを満喫しましたが、ぜひ次は初夏、花のロッキーにご案内させて頂きたいと思います。
 改めて、ありがとうございました。 今回のツアーで撮影した写真を数点アップしましたのでご覧下さい。
Jasper to Banff カナディアンロッキー縦断ツアー_d0112928_329235.jpg
ジャスパー駅にVIA鉄道が到着! ヴァンクバーからは一泊二日の行程です。

Jasper to Banff カナディアンロッキー縦断ツアー_d0112928_331255.jpg
Mt.エディスキャベル、エンジェル氷河までのハイキングにて。目の前に迫る氷河の迫力!

Jasper to Banff カナディアンロッキー縦断ツアー_d0112928_3324479.jpg
エンジェル氷河から崩れ落ちてきた氷河に触ることができました。

Jasper to Banff カナディアンロッキー縦断ツアー_d0112928_333536.jpg
ウイッスラー山の山頂付近。ここからはジャスパーの町とその周辺の谷を一望できます。

Jasper to Banff カナディアンロッキー縦断ツアー_d0112928_3345275.jpg
アサバスカ氷河の氷上を目指して極寒の中を歩きました。この時は寒かった〜。

Jasper to Banff カナディアンロッキー縦断ツアー_d0112928_33622100.jpg
ペイトレイク。この時ちょうど太陽が顔を出し、湖面はとても美しく深い青色へと変化しました。

Jasper to Banff カナディアンロッキー縦断ツアー_d0112928_337431.jpg
神秘的な色に輝くモレーンレイク。ここからラーチバレーまでのハイキング開始です。

Jasper to Banff カナディアンロッキー縦断ツアー_d0112928_3383694.jpg
この日は昨夜積もった新雪の中でのハイキングとなりました。雪をかぶったテンピークスの山々とラーチ(唐松)の黄葉、そして青空! 奇跡的な一日です。

Jasper to Banff カナディアンロッキー縦断ツアー_d0112928_3402217.jpg
午後には太陽に照らされて雪も落ち、森は黄金色に輝きだしました。

Jasper to Banff カナディアンロッキー縦断ツアー_d0112928_3423859.jpg
最終日は中原様のご子息のお家で寿司パーティー! 彼は寿司職人なのです。久しぶりにたらふくお寿司を食べました。(笑)

にほんブログ村 アウトドアブログへ
↑アウトドアブログのランキングに参加しました。
サイト上位を目指しております。一票(クリック)のご協力をお願いします!
by ymtours | 2007-09-29 03:50 | カナダの山旅


<< お客様からの声・・・その1 <... シャドウレイクロッジ、そして第... >>