ヤムナスカ 一日ハイキングレポート

 今回は、私、ガイドの本山と新人ガイドの松本(研修のためお邪魔させていただきました)と、なんと新婚旅行でカナディアンロッキーをご訪問中の胡間様ご夫婦4人で春のヤムナスカメドーでお花と切り立った見事な山、ヤムナスカをおがむべく、ハイキングにくりだしました。

 実は、胡間さんとはこれが二日目のハイキング、今回は、ばっちり晴天で最高のハイキングになること間違いなしというような真っ青な青空、白い雲、爽やかな春の風でした。

【コース概要】 バンフの南にあるキャンモアという町より約30分ほど車で行った、カナディアンロッキーの山の玄関口にあたるところ。
 ハイキングコースは初め、新緑の素晴らしいアスペン林の中をたくさんのお花が観賞可能、林を抜けると眼下にはアスペン林、そして大平原とロッキーの山々を一望できるポイントに抜け、最後は切り立った岩山ヤムナスカ山の肩越しまでハイキング、素晴らしい景観そしてなんといってもお花を楽しめるコースになっております。
 ●標高差:約400m 距離:約7km往復

ヤムナスカ 一日ハイキングレポート_d0112928_63518.jpg


ヤムナスカでは、春のお花が満開で、新婦(または奥様?)のたっての望みであったお花の観賞も実現しました。前半のアスペン林では、いろいろなお花が咲き乱れて、林から抜けてくる木漏れ日、アスペンの新緑、青い空のコントラストも素晴らしかったです。特に華やかに咲く、ウェスタン・ウッドリリーと黄色いアツモリ草イエロー・レイディース・スリッパーは、印象的でした。

ヤムナスカ 一日ハイキングレポート_d0112928_6473690.jpg


お花を楽しみつつ、途中の開けた場所で昼食をとり、残り少しを目標地点に向けて歩きました。目標地点では切り立ったヤムナスカ山にタッチまでしてみました。
 上からの景観は好天のため素晴らしく、皆、去るのが惜しい気持ちでいっぱいでした。

昼食を取った開けた場所で再度軽く休憩、日光と景観を存分に味わい、ちょっと昼寝でもしたくなる気分になりました。

ヤムナスカ 一日ハイキングレポート_d0112928_722551.jpg


帰り際に、もう一度、イエロー・レイディース・スリッパーをしっかり拝んで、、、名残惜しい気持ちを抑えつつ、登山口に向かいました。

ヤムナスカ 一日ハイキングレポート_d0112928_751314.jpg

本当に、最高の一日になりました。太陽に感謝感謝ですね!名ガイドも太陽にはかないません(笑)。新婚旅行ということで、ガイドの私も特別な思い出になればと思い、気合も入り、いつもの滑らかなトークもさらに滑らかになっていたような気がします。
 今回は胡間様の二日間のハイキングにご参加いただき、本当にありがとうございました。山の楽しさ、またカナディアン・ロッキーの素晴らしさが伝われば幸いです。
 また是非、カナディアン・ロッキーに遊びに来てくださいね、そして、新しい生活が素晴らしいものなることを祈っております。

ヤムナスカ 一日ハイキングレポート_d0112928_7115186.jpg


にほんブログ村 アウトドアブログへ
↑アウトドアブログのランキングに参加しました。
サイト上位を目指しております。一票(クリック)のご協力をお願いします!
by ymtours | 2007-06-22 06:26 | カナダの山旅


<< The Three Sisters ウォータントン国立公園 >>