花の準備期間

花の準備期間_d0112928_9303167.jpg

近頃のロッキーは雨が降ったり止んだりしています・・・
とは言っても日本の梅雨のような長雨ではありません。
私達は、この時期を「高山植物の準備期間」とも呼んでいます。

来月から標高の低い所から高山植物が姿を現しはじめます。
ここで簡単にご紹介しますとロッキーの花の時期は大きく2つに分けられます。

初夏(6月初旬~7月上旬)
   ・・・黄、白の花々が主体で日本では珍しい花が見られる
     (黄色いカタクリ、アネモネ、アツモリソウなど)
盛夏(7月中旬~8月下旬)
   ・・・赤、紫、黄、白など花々が主体で色とりどりの花が見られる
     (インディアンペイントブラシ、アズマギク、ウサギギク 、カノコソウなど) 

このように毎年、多少の前後はあっても、ほとんど変わらぬサイクルで咲いているのです。つまりこの時期の雨は植物にとって重要な時期でもあるのです。

本当に素晴らしいですね!
長く厳しい冬を乗り越えて、また同じ頃にまた同じ花が咲くということは・・・

今から花々との再会が楽しみです。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
↑アウトドアブログのランキングに参加しました。
サイト上位を目指しております。一票(クリック)のご協力をお願いします!
by ymtours | 2007-05-04 10:05 | その他


<< 「未踏峰を登頂した日本人の軌跡... 第1回ガイドインタビュー(Yu... >>