カナディアンロッキー豪華ロッジ滞在ツアーPart 2             <7/4~7/15、2006>

カナディアンロッキー豪華ロッジ滞在ツアーPart 2                      <7/4~7/15、2006>_d0112928_5445738.jpg

7月7日
皆さん、朝は7時半まで熟睡。8時朝食。ロッジの食事はどこもバッフェ形式で、自分が食べたい分だけ取って食べる。スコーキロッジの食事はハーブを多用した家庭料理で、肉も野菜も豊富。N氏は「こういう種類の料理を食べるのは初めてだ」と感心していらした。

今日の行動はまずロッジのすぐ隣にそびえるスコーキマウンテンに登り、引き返してマーリンレイクへも巡るコース。スコーキマウンテンは上部が急なガレ場になっていて、途中から道しるべのケルンが一部分かりにくくなり、足場も悪くなる。でも夕べ良く寝たお陰で、良いペースで、2時間でピークへ。ピークは360度の大パノラマで、皆さん感動されていた。先に登ってきていた方々と一緒に記念撮影をしてからピークで昼食をとる。

同じ道を引き返さず、マリーンレイクへは、オフトレール(正規の道を外れること)を交えた別の道を使って周遊コースにした。途中でマーモットやポーキュパインといった珍しい動物に出会えたのは収穫であった。マーリンレイク手前の道は面白い。遠めに見るととても行けそうにない断崖絶壁なのだが、その場所に来るとうまく道がついているのである。苦労してたどり着いたマーリンレイクは一見の価値がある。正面に見えるMt.リチャードソンは氷河に厚く覆われ、すばらしい景色だった。

7月8日
早くも今日は下山の日だ。親切にしてくれたロッジのスタッフと別れを惜しんで出発する。天気は今日も快晴。今日は行きに通ったデセプションパスではなく、パッカーズパスというもう一本の道を通って帰る。途中通過する2つの湖は美しく、マーモットもたくさんおり、帰り道にここを通らない手はない。パスでは他のハイカーや、日本人の新婚さん方と一緒に昼食を取る。お互いに写真を撮ったりして楽しく過ごせた。ターミガンレイクのお花畑は行きしなよりもさらにきれいになっており、夏真っ盛りといった感じ。3時に迎えに来ていたバスに乗って駐車場まで。皆さんの希望により、ルイーズ湖に寄っていく。

つづく


にほんブログ村 アウトドアブログへ
↑アウトドアブログのランキングに参加しました。
サイト上位を目指しております。一票(クリック)のご協力をお願いします!
by ymtours | 2006-07-17 00:45 | カナダの山旅


<< カナディアンロッキー豪華ロッジ... カナディアンロッキー豪華ロッジ... >>