ハイキングガイドに必要な3つの資格

カナディアンロッキーでハイキングガイドをするのに必要な3つの資格がございます。

1つ目は、カナダ山岳協会認定のガイド資格、"ACMG" です。
こちらは、安全知識や登山技術を重視している資格です。受験資格には過去の山の経験も問われます。グループをしっかりまとめて、安全にハイキングする上で必要な資格です。

2つ目は、自然解説員の資格、 "MPHIA" です。
こちらは動植物のことや国立公園の歴史について正確に伝えられることを証明する資格です。「ロッキーの成り立ち」「花の名前」「氷河について」などお客様の疑問を正確にお答えする為に必要な資格です。

3つ目は、応急救護資格(80時間コース)です。
通常の2日間よりも長い10日間の講習で山の中でご案内するために必要な資格です。また最新の救護法を学ぶ為に3年に一度の再試験もあります。

その他、独自のガイドトレーニングを設けて、お互いにガイド技術を磨いております。

以上をご紹介しましたが、私達ヤムナスカガイドは一方通行的なご案内ではなく、
お客様の「山の楽しみ方」を十分理解して充実したハイキングを目指しています。
ハイキングガイドに必要な3つの資格_d0112928_4314472.jpg

↑当社で行われるガイドトレーニングの様子

【関連リンク】 
「ハイキングガイドと歩くメリット」
「カナディアンロッキー山岳ガイドの歴史」

にほんブログ村 アウトドアブログへ
↑アウトドアブログのランキングに参加しました。
サイト上位を目指しております。一票(クリック)のご協力をお願いします!
by ymtours | 2007-03-08 04:34 | その他


<< オフィス紹介 夏時間の期間変更 >>