<グループ> カナディアンロッキーのバンフ、レイクルイーズを中心にハイキング。グループリーダーのリクエストにより日帰りハイキング、シャドーレイクロッジ滞在、ヘリハイキング、ラフティングと盛りだくさんのツアー。グループの皆さまは、いつも笑いが絶えないとても楽しいグループでした。6/27のシャドーレイクロッジからの日帰りハイキングで見た黄色いカタクリの群落は皆さまにとっても忘れられない光景となったと思います。ガイドの私達もその密度と量には驚きました。連日天気を心配することなく充実したハイキングでした。 一つ私にとって忘れられないエピソードがあります。最終日となる6/30は旅の締めくくりとしてグループの皆さんと夕食を一緒に食べることになりました。前日に予約して準備は万端でした。しかし急遽トラブルが発生して「他のガイドが体調を崩て、代わりに私が出なくてはならなくなったので、最後の夕食はご一緒できずここでお別れしなければならない・・・」という事情を説明しました。 皆さんのとても残念な様子が伺えて、この時こそ体が2つあったらと思いました。最後にグループリーダーにレストランの場所などをご案内していると、携帯電話が鳴りました。オフィスからでした・・・ 電話を切って、「皆さまにご連絡があります!代わりのガイドが他に見つかったので、皆さんと夕食をご一緒することができます!」とお伝えしました。すると皆さまはとても大喜びしてくれて、涙ぐむ方までいらっしゃいました。私もとても嬉しかったです。この晩の夕食が盛り上がったことは言うまでもありません。 またの再会をお約束して夕食後にお別れしました。 この度はカナディアンロッキーにお越しいただき誠に有難うございました。 ↑写真はマウントボール(3306m)をバックに。※この後、グレイシャーリリー(カタクリ)の群落が・・・!? ↑アウトドアブログのランキングに参加しました。 サイト上位を目指しております。一票(クリック)のご協力をお願いします!
by ymtours
| 2006-09-14 08:09
| カナダの山旅
|
検索
カテゴリ
お知らせ 出会いの山旅 家族の山旅 グループの山旅 ふたりの山旅 カナダの山旅 オーロラの旅 「マウンテンガイド」への道 イベント情報 日本の山旅 山旅の豆知識や魅力 ホワイトホース情報 遊ぶ ホワイトホース情報 買う ホワイトホース情報 食べる ホワイトホース情報 住む ガイドの素顔 登頂 / クライミング その他 デイツアー タグ
デイハイキング
オーロラ
レイクオハラ
プライベート・ツアー
グループ
紅葉
オリジナルツアー
登頂ツアー
ハイキング
ガイドの素顔
カナダ
アシニボイン
まめ知識
バックパッキング
キャンプツアー
エスプラナーデ縦走
体験してみた
G7T
ミスタヤロッジ
スコーキーロッジ
リンクページ
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 03月 2024年 02月 more... その他のジャンル
|
ファン申請 |
||