ネイチャーウォークで動物の痕跡を探して

ネイチャーウォークで動物の痕跡を探して_d0112928_02250113.jpg
こんにちは!ヤムナスカ・ガイドの安食です。
3月に入りましたね!ユーコンも気温が上がり、少しずつ春めいてきました。
今回は東京からお越しのS様をネイチャーウォークにご案内してきました!
ネイチャーウォークで動物の痕跡を探して_d0112928_02263652.jpg
ホワイトホースの街から車で10分ほどでこの景色。
湖は凍りつき、雪原の中を歩くことができます。

ネイチャーウォークで動物の痕跡を探して_d0112928_02285824.jpg
氷の厚さはどの程度なのか…人はのっても大丈夫なのか…。

ネイチャーウォークで動物の痕跡を探して_d0112928_02294836.jpg
アイススクリューを刺して、どの程度の厚みがあるのか確認してみました!
一般的に約10cmほど厚さがあれば、人がのっても大丈夫。
この日も十分な氷がありました!

ネイチャーウォークで動物の痕跡を探して_d0112928_02304898.jpg
歩いていると見つけたのは、こちらの積み上がった山。
これ、ビーバーの住処、ビーバーロッジです。
この下にビーバーがひっそりと暮らしています。

ネイチャーウォークで動物の痕跡を探して_d0112928_02315202.jpg
近くで見るとビーバーが齧った歯型が枝の先に見てとれます。
日本では見ることのできない自然が広がっていますね。

S様、今回は遠路はるばるユーコンへお越しくださり、ありがとうとざいました。
またお会いできることを楽しみにしております!





by ymtours | 2025-03-03 02:34 | オーロラの旅


<< 全動物を制覇!野生動物保護区で... >>