12月になり、だいぶ今年も終わりに近づいてきましたね。 今回はメキシコ駐在中というO様ご家族をご案内してきました。 北米にいるからこそ行きやすい場所へ旅行へ行っているそうです。 ホワイトホースにもお越しくださり、ありがとうございます! なかなかここまで綺麗な雪の結晶を見ることはできませんよね。 それぞれ形が異なり、いくつ見ても飽きることはない自然の造形美です。 極寒の中でも生きる動物たちがいて、入園するとまずは安定のウッドバイソンが姿を現してくれました。 毛が白く凍り、寒くはないのだろうかと心配になりますが、へっちゃらなようです。 ツノがついている個体は撮り逃してしまいました…。 白い毛は仙人のよう。 同じ鹿の仲間ですが、よくよく見るとツノの形や大きさなど結構違うのです。 12月ということもあり、ホワイトホースではクリスマスマーケットがやっていたので、ご案内してきました。 ヨーロッパのクリスマスマーケットは屋外が多いと思いますが、ホワイトホースはさすがに寒いので屋内。 動物保護区とプチ市内観光、ホワイトホースの魅力を感じてもらうことができたのではないでしょうか? 今回はお越しくださり、ありがとうございました。 またお会いできる日を楽しみにしております!
by ymtours
| 2024-12-18 04:00
| オーロラの旅
|
検索
カテゴリ
お知らせ 出会いの山旅 家族の山旅 グループの山旅 ふたりの山旅 カナダの山旅 オーロラの旅 「マウンテンガイド」への道 イベント情報 日本の山旅 山旅の豆知識や魅力 ホワイトホース情報 遊ぶ ホワイトホース情報 買う ホワイトホース情報 食べる ホワイトホース情報 住む ガイドの素顔 登頂 / クライミング その他 デイツアー タグ
デイハイキング
オーロラ
レイクオハラ
プライベート・ツアー
グループ
紅葉
オリジナルツアー
登頂ツアー
ハイキング
ガイドの素顔
カナダ
アシニボイン
まめ知識
バックパッキング
キャンプツアー
エスプラナーデ縦走
体験してみた
G7T
ミスタヤロッジ
スコーキーロッジ
リンクページ
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 03月 2024年 02月 more... その他のジャンル
|
ファン申請 |
||