夏真っ盛りのレイクオハラへ永芳様ご家族をご案内!

夏真っ盛りのレイクオハラへ永芳様ご家族をご案内!_d0112928_08554708.jpg

 皆さん元気ですか! ヤムナスカ・ガイドの石塚です。今回は現在バンクーバーにお住いの永芳様ご家族を、夏真っ盛りのレイクオハラへご案内しました。永芳様は今年の冬にヤムナスカのオーロラツアーにご参加いただいたことが縁で、この夏はロッキーのハイキングにご参加いただくことになりました。
 皆さんもご存知のように、レイクオハラのバスチケットは非常に取るのが難しいプレミアムチケットですが、幸運にも7月の最高の時期に予約をすることができたのです!天気は午後から雷を伴う雨が降る可能性もありましたが、これまたラッキーで天気は良い方向に外れ、これぞレイクオハラ!という素晴らしい湖の色彩を楽しむことができました。それでは、ツアーの様子をダイジェストでご覧ください。
夏真っ盛りのレイクオハラへ永芳様ご家族をご案内!_d0112928_03395926.jpg
レイクオハラ専用バスに乗車後、まずは国立公園職員から注意事項などの説明を受けます。
植生と生態系保護のために入山制限のあるレイクオハラならではの光景ですね。

夏真っ盛りのレイクオハラへ永芳様ご家族をご案内!_d0112928_08571311.jpg
標高2000mを越えたレイクオハラの湖畔に到着

夏真っ盛りのレイクオハラへ永芳様ご家族をご案内!_d0112928_08571381.jpg
朝はまったく風もなく、完璧なリフレクションを楽しませてくれました。

夏真っ盛りのレイクオハラへ永芳様ご家族をご案内!_d0112928_08571275.jpg
レイクオエサへ向かう道中の最初の展望地。

夏真っ盛りのレイクオハラへ永芳様ご家族をご案内!_d0112928_08571263.jpg
ちょうど湖に光が差し込み、まるでルノアールの絵画のような色彩となりました。

夏真っ盛りのレイクオハラへ永芳様ご家族をご案内!_d0112928_08571321.jpg
ここからはヤクネス、ビクトリア、レフロイと3つの山上湖を巡って行きます。

夏真っ盛りのレイクオハラへ永芳様ご家族をご案内!_d0112928_08554453.jpg
夏真っ盛りのレイクオハラは高山植物の種類も豊富!

夏真っ盛りのレイクオハラへ永芳様ご家族をご案内!_d0112928_08571158.jpg
青空がかなり広がってきました!

夏真っ盛りのレイクオハラへ永芳様ご家族をご案内!_d0112928_08554738.jpg
目的地のレイクオエサに到着です。

夏真っ盛りのレイクオハラへ永芳様ご家族をご案内!_d0112928_08554772.jpg
なんとも言えない深いブルーがレイクオエサの最大の魅力。

夏真っ盛りのレイクオハラへ永芳様ご家族をご案内!_d0112928_08554638.jpg
人気ない湖畔でのんびりとランチタイム。

夏真っ盛りのレイクオハラへ永芳様ご家族をご案内!_d0112928_08554665.jpg
湖だけじゃなく、周囲の岩山の景観もとても迫力があるんですよ。

夏真っ盛りのレイクオハラへ永芳様ご家族をご案内!_d0112928_08554629.jpg
最後は岩場の別ルートを降りてビクトリアレイクまで帰ります。
岩場は少しスリリングですが、適度な緊張感を味わえるのも山の楽しみの一つですね。

夏真っ盛りのレイクオハラへ永芳様ご家族をご案内!_d0112928_08554560.jpg
別ルートを歩くことで、こんな素敵な景色を見ることもできるのです。

夏真っ盛りのレイクオハラへ永芳様ご家族をご案内!_d0112928_08571245.jpg
永芳様、今回もヤムナスカのツアーにご参加いただきまして、ありがとうございます。
この夏でバンクーバー滞在を終え、日本での生活となりますが、
是非、またカナダにお越しの時はお声をかけてください!


by ymtours | 2023-07-09 06:30 | 家族の山旅


<< 暑さ吹き飛ぶ碧さ 絶景のレイク... カナディアンロッキーで最も人気... >>