今回はY様ご家族をサンシャイン・メドウズへご案内しました。 Y様は以前カナディアン・ロッキーでハイキングをしたいとご相談くださいましたが、コロナ禍で叶わず…実に3年越しにご案内することができました! サンシャイン・メドウズはスタート地点の標高が2300mほど。 森林限界をすぐに越えてしまうので、手軽に絶景を楽しむことができます。 トレイルもしっかりと整備されており、大きなアップダウンもないため、初心者でもおすすめの場所です! 今回は、のんびりと歩きながら眼前に広がる景色を楽しんできました! 夏はサンシャイン・ビレッジスキー場として営業してる場所でバンフの街からは車で20分ほどなので、アクセスがいいのもお手軽ポイントです。 そしてゴンドラとリフトを乗り継ぎ、わずか10分ほど歩くとこの絶景。たまりませんね。 ここから眼下に見える湖を目指して歩いていきます。 トレイル脇には少し終わりかけでしたが、ウェスタンアネモネも見ることができました。 こちらは訪れたロック・アイル・レイク。 雲が少し多かったですが、湖は穏やかで美しい姿を見せてくれましたね。 ランチを取っていると雨がぱらついてきたので退散。 雨雲の流れとは別の方向へ歩くとすぐに青空が広がりました! 無事にハイキングを終えた後は、帰り道にバンフの町を見下ろす展望地へと立ち寄りました。 こちらも手軽に立ち寄れるオススメの場所です。 今回、驚いたことに、実はY様のお兄様が私の知り合いでした! 数年前に何度かお会いしたことがあり、まさかカナダで偶然再会することになるとは…! 色々とお話することができ、私も楽しませてもらいました。 この度は、ご家族でカナディアン・ロッキーにお越し頂き、ありがとうございました! またお会いしましょう!
by ymtours
| 2023-06-30 02:00
| 家族の山旅
|
検索
カテゴリ
お知らせ 出会いの山旅 家族の山旅 グループの山旅 ふたりの山旅 カナダの山旅 オーロラの旅 「マウンテンガイド」への道 イベント情報 日本の山旅 山旅の豆知識や魅力 ホワイトホース情報 遊ぶ ホワイトホース情報 買う ホワイトホース情報 食べる ホワイトホース情報 住む ガイドの素顔 登頂 / クライミング その他 デイツアー タグ
デイハイキング
オーロラ
レイクオハラ
プライベート・ツアー
グループ
紅葉
オリジナルツアー
登頂ツアー
ハイキング
ガイドの素顔
カナダ
アシニボイン
まめ知識
バックパッキング
キャンプツアー
エスプラナーデ縦走
体験してみた
G7T
ミスタヤロッジ
スコーキーロッジ
リンクページ
以前の記事
2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 more... その他のジャンル
|
ファン申請 |
||