カナダで再会!ロッキーの名峰ヤムナスカ山の小ピークを目指します【22.09.14】

カナダで再会!ロッキーの名峰ヤムナスカ山の小ピークを目指します【22.09.14】_d0112928_07333016.jpg
こんにちは!久しぶりの投稿です!ヤムナスカガイドのヒロです。今回はシンガポールからお越しのN様ご夫妻をご案内。
実はお二人とは日本の山旅、「信越トレイルツアー」にてご一緒させていただいた経緯があります。ぜひ私たちの住むカナディアンロッキーへいつかお越しくださいと約束し、2019年にツアーの最終地点の金沢でお別れしました。
その後、コロナで先延ばしになっていたお二人のカナダ訪問がついに実現。お二人はバンクーバーでヨットを楽しんだ後にこちらカナディアンロッキーでの歯ハイキングの旅にお越しいただきました。

今回は3日間連続のおまかせハイキング、その後レイクオハラにあるカナダ山岳協会の山小屋エリザベスパーカーハットに2連泊の壮大な旅となります。
私は初めの2日間をご一緒させていただきました。

カナダで再会!ロッキーの名峰ヤムナスカ山の小ピークを目指します【22.09.14】_d0112928_07380856.jpg
お二人の宿泊先はキャンモアのまち。街の天気は曇りだったので、天気予報を入念に調べ、晴れ間のあるエリアへご案内させていただきました。そこで選んだのが夏のシーズンを通して楽しめるヤムナスカ山のトレイルへ。

カナダで再会!ロッキーの名峰ヤムナスカ山の小ピークを目指します【22.09.14】_d0112928_07483477.jpg
少し色づいたアスペン(ポプラの仲間)の森の中を歩きます。
カナダで再会!ロッキーの名峰ヤムナスカ山の小ピークを目指します【22.09.14】_d0112928_07481702.jpg

カナダで再会!ロッキーの名峰ヤムナスカ山の小ピークを目指します【22.09.14】_d0112928_07395372.jpg
体調もよく、ぐんぐん標高を上げていきます。ここが森林限界線。目の前の岩場を抜けるのが今日のハイライトポイント!
カナダで再会!ロッキーの名峰ヤムナスカ山の小ピークを目指します【22.09.14】_d0112928_07430781.jpg
一見足場が悪く歩きにくそうですが、ルートをしっかり選び、歩き方のコツを掴めば安全に安心して登れます。コーチングも大事ですね。
カナダで再会!ロッキーの名峰ヤムナスカ山の小ピークを目指します【22.09.14】_d0112928_07293618.jpg
岩場を無事抜けるとまた別世界が待っています。

カナダで再会!ロッキーの名峰ヤムナスカ山の小ピークを目指します【22.09.14】_d0112928_07442884.jpg
今日の目的地到着!断崖絶壁の上で恐怖のランチ(笑)です。ここからはカルガリー方面の平野部と、ロッキーの山々が両方見渡せる場所で、見応えありますよ。足鳴らしには最適なハイキングとなりました。明日へ続く!

ヤムナスカ・ガイド 篠崎洋昭(しのざきひろあき)
ガイドプロフィールはこちらから




by ymtours | 2022-09-22 07:55 | ふたりの山旅


<< 絶景を求めてラーチバレートレイ... 手軽に森林限界を超え、迫力のカ... >>