皆さん元気ですか! ヤムナスカ・ガイドの石塚です。今回はカナダ留学中の竹本さんと一緒に最高の天気に恵まれたレイクオハラを楽しんできました! 言わずと知れたレイクオハラ行きのバス予約は非常に困難。まさにプレミアムチケットです。しかし、今回は前日の予約合戦で見事に席をゲットできたのです。竹本さんの山の趣向は「たくさん歩き、景色の良い場所をたくさん訪れて、美味しいものを食べる!」私もこっち系なので良くわかります(笑 そこで、今回はレイクオエサからアルパインルートのユクネスレッジスを経由し、オパビンレイクまで歩くフルコースメニューのプランとしました。健脚で足並みが揃わなないとなかなか日帰りで歩き切ることは難しいコースですが、竹本さん、山の経験も豊富でフルマラソンが趣味なだけあり、このコースを存分に楽しむことができました。まさにレイクオハラを200%楽しんだと言える1日になったと感じますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ガイドも思わず笑顔になります。 ![]()
by ymtours
| 2022-09-11 23:44
| 出会いの山旅
|
検索
カテゴリ
お知らせ 出会いの山旅 家族の山旅 グループの山旅 ふたりの山旅 カナダの山旅 オーロラの旅 「マウンテンガイド」への道 イベント情報 日本の山旅 山旅の豆知識や魅力 ホワイトホース情報 遊ぶ ホワイトホース情報 買う ホワイトホース情報 食べる ホワイトホース情報 住む ガイドの素顔 登頂 / クライミング その他 デイツアー タグ
デイハイキング
オーロラ
レイクオハラ
プライベート・ツアー
グループ
紅葉
オリジナルツアー
登頂ツアー
ハイキング
ガイドの素顔
カナダ
アシニボイン
まめ知識
バックパッキング
キャンプツアー
エスプラナーデ縦走
体験してみた
G7T
ミスタヤロッジ
スコーキーロッジ
リンクページ
以前の記事
2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 more... その他のジャンル
|
ファン申請 |
||