メリークリスマス! コロナ禍が長引き、まだまだ耐え忍ぶ日々が続いています。 そんな中、少しでも皆様へ笑顔と元気をお届けしたいという想いで ヤムナスカ・ガイドからのクリスマスメッセージを掲載しました。 皆様にとって平穏で幸せなクリスマス、そして年末年始となることを、スタッフ一同カナダから願っています。 ![]() ![]() 例年はオーロラのガイドで大忙しの年末年始ですが、 今年はカナダに来て初めて家族とクリスマスとお正月を迎えることになりそうです。 来年はどんな年になるのか予想がつきませんが、40歳という節目の年齢になりましたので免疫力アップの為にも、 いつも5倍運動をして体力を向上させています。 そして、新たな分野の勉強もはじめました。 近頃は太陽の活動が徐々に活発になりつつあり、皆様がまたカナダに来られる頃にはオーロラの状態も今より良くなっているでしょう。 またお会いできるのを心より楽しみにしております。どうぞ素敵なクリスマス、お正月をお過ごしください。 堀口 慎太郎 ![]() 今年は静かなクリスマスになりそうですが、家族とゆっくり過ごそうと思っています。 また世の中が落ち着いたら、是非カナディアンロッキーやユーコンにお越しください! 川嶋 亮 ![]() ![]() ![]() ![]() 今年は静かなロッキーを堪能しました。 1日で55km走破したトレイルランニングはとても印象的でした。 来年は皆様がまたロッキーに来られますように! Happy Xmas 山田 利行 ![]() この一年は原点回帰というものをしみじみと感じる年でした。 なぜ自分は「これ」がこれほどまでに好きなのか? その答えはやはりその体験の中にあるものなんですね。 この一年、多くのことが変わりましたが、自分の人生を豊かにするために何が大切なのかを知ることができた気がします。 最近は全力で『真のシンプルライフ』実現するため、 自分の好きなことと徹底的に向き合い、余計なものを生活の中から除いていく努力をしています。 ちなみに自分にとって残った大切なキーワードは「自然散策」「音楽」「歴史」でした。 しかし、スマホやネットサーフィンの時間をまだまだ削れないのが辛いところです(笑 21年は皆様と自然の中を歩き、ご案内できることを心から願っています! 石塚 体一 ![]() ![]() まだ山のガイドはしておらず、この雄大な景色に圧倒された私は毎日のように山を登っていました。 登るたびに、太古の自然が残るロッキーに魅了されました。初心に返り今自分がこの歳になってできる山を見つめ直してみたのです。 ガイドとして山に入るのではなく、自分の興味として山に入る。 その中でいくつもの新しい楽しみ方や発見ができました。いつかそれらをお客様と共有したい気持ちでいっぱいです。 先月、私の経営権を石塚と篠崎に渡しました。 ヤムナスカマウンテンツアーズは規模を縮小して再スタートになりましたが、 コロナ後の新しい世界ではさらに自然に優しい生活とその時間を楽しむべきだと思っています。 私たちが感じたプライスレスな経験と時間を皆さまと共有できることを願っています。 来年はユーコンとカナディアンロッキーでお会いできますように。 私も事務所を出てガイドをする機会が増えることを考え、この冬はトレーニングを日々行い、心も含めて精進したいと思っています。 「いくぜーヤムナスカ!」おー! 難波寛
by ymtours
| 2020-12-25 01:48
| お知らせ
|
Comments(0)
|
検索
カテゴリ
お知らせ 出会いの山旅 家族の山旅 グループの山旅 ふたりの山旅 カナダの山旅 オーロラの旅 「マウンテンガイド」への道 イベント情報 日本の山旅 山旅の豆知識や魅力 ホワイトホース情報 遊ぶ ホワイトホース情報 買う ホワイトホース情報 食べる ホワイトホース情報 住む ガイドの素顔 登頂 / クライミング その他 デイツアー タグ
G7T
バックパッキング
プライベート・ツアー
レイクオハラ
体験してみた
エスプラナーデ縦走
アシニボイン
まめ知識
デイハイキング
ガイドの素顔
ミスタヤロッジ
スコーキーロッジ
キャンプツアー
紅葉
ハイキング
オーロラ
オリジナルツアー
カナダ
登頂ツアー
グループ
リンクページ
以前の記事
|
ファン申請 |
||