山の準備を整えよう!ガイド愛用のギア紹介【パタゴニア フーディニ ジャケット】

山の準備を整えよう!ガイド愛用のギア紹介【パタゴニア フーディニ ジャケット】_d0112928_13470394.jpg

皆さんこんにちは!
ガイドの堀口です。

日本は暑い日が続いているかと想像しますが、いかがお過ごしでしょうか?
GoToトラベルキャンペーンにより少しづつ遠くに行けるようになった方も多いのではないでしょうか?
遠くでなくても自宅付近の里山にて、体力維持と免疫向上に努めるのはどんな時でも良いことだと思います。
熱中症や脱水症状にはくれぐれもお気を付け下さい。

私が住むユーコン準州のホワイトホースの今年の夏はいわゆる冷夏で、涼しい日が多くカンカン照りの太陽がとても恋しく。
家の前に見える広葉樹のアスペンの葉はうっすらと黄色く色づき、「もう秋に入ってしまうの?」という寂しさを感じます。

さあ今回の記事は「山の準備を整えよう!」新シリーズの「ガイド愛用のギア紹介」です。
1回目は私が愛用する、パタゴニア フーディニ ジャケットを紹介します。(トップの写真で着用しています。)

山の準備を整えよう!ガイド愛用のギア紹介【パタゴニア フーディニ ジャケット】_d0112928_13471882.jpg
こんなにコンパクトに収まります!

とにかく使用頻度が多いこのジャケット、最大の魅力は軽さと使用用途の広さにあります。

その重量なんと105g!

生地は100%ナイロンでとても薄く、バックパックの小さなポケットにも収納できる為出し入れが非常に楽です。
山において「少し風が出て肌寒くなって来た、でも歩き出すとすぐに暑くなる。」「小雨が降った来たけどレインジャケットを出すほどではない。」「登り始めの服装が気になる」など、一枚上着を着るか脱ぐか迷うことが良くありませんか?

風も防ぐことが出来、多少の濡れにも強いこのジャケット持っていれば、そんな時に迷うことが一切なくなります。
上記のような状況で迷ったときは、とりあえずこれを着てしまえば解決です!
きっと「持っていて良かった!」と思えるでしょう。
*レインジャケット(雨具)としての機能はしないため、これとは別にレインジャケットは用意しておくことをお勧めします。

肌触りがよく汗をかいてもあまりベタベタしませんし、すぐに乾いてくれます。また、暑い夏の登山中には蚊やアブなどの虫に悩ませられることが多くあります。このジャケットはナイロン記事のため虫刺されの防止としても機能するので、とっても心強いですよ!
汚れても洗濯も普通にできるので、メンテナンスも簡単です。

ハイキングはもちろん、バックパッキング、ちょっとお散歩やウォーキング、私はマウンテンバイクやクライミングなどでも使用するオールマイティーな一着です。
気になった方は是非パタゴニアのサイトをチェックしてみて下さい。

それでは最後に動画でも紹介したので、実際の映像をご覧いただくとサイズ感や使いやすさが分かると思います。
ヤムナスカ・ガイド
堀口慎太郎
ガイドプロフィールはこちらから



by ymtours | 2020-08-10 21:22 | 山旅の豆知識や魅力


<< 新ブランド「Domoアリゲータ... 山行の準備を整えよう!カナダの... >>