ホワイトホースをもっと知ろう!「ディスカバー・ホワイトホース」

ホワイトホースをもっと知ろう!「ディスカバー・ホワイトホース」_d0112928_11301614.jpg
皆さまこんにちは、本日はヤムナスカガイドの西牟田がお送りします。
ホワイトホースを一番深く知れるツアー「ディスカバーホワイトホース」に行ってきました。
ホワイトホースをもっと知ろう!「ディスカバー・ホワイトホース」_d0112928_11301636.jpg
まずは、ビジターセンターに向かいました。
ユーコンの全体地図からユーコンを紹介していきましょう。

冬のユーコンはオーロラだけではないです。
ユーコンに来たからには極北体験として「楽しめることが」事がたくさんございます。
まずは、ビジターセンターでどんなアクティビティが楽しめるのかを見ていきましょう。

ホワイトホースをもっと知ろう!「ディスカバー・ホワイトホース」_d0112928_11590139.jpg
そして、高台に登って来ました。
車から15分歩くと、このような景色が広がるのはユーコンならではです!

ホワイトホースをもっと知ろう!「ディスカバー・ホワイトホース」_d0112928_12053862.jpg
久しぶりの下りを歩いたので、ストレッチをみんなでします。
運動後の体のケアは大事ですね〜
私も毎日体を動かしているので、ケアする大切さを感じています。
ホワイトホースをもっと知ろう!「ディスカバー・ホワイトホース」_d0112928_11301862.jpg

いっぱい歩いた最後には、極め付きの地ビールで決まりです。
お気に入りのビールが見つかるでしょうか?
ホワイトホースをもっと知ろう!「ディスカバー・ホワイトホース」_d0112928_11301890.jpg
お土産選びも楽しいですね。
こんなに種類があると迷います。カナダの地ビールはラベルが個性的で、すごい可愛いんですよ!

坂井様、難波様
この度は「ディスカバーホワイトホース」にご参加いただき誠にありがとうございます。
この一日でユーコンの歴史、魅力について学べたのではないでしょうか?

次は同じ季節に来ても、現地ならではのアクティビティーに参加したり、
季節を変えてのユーコンにも訪れてみてください。
また違った角度からユーコンを好きになれますよ。

ツアーの詳細は⇨「ディスカバーホワイトホース」

ヤムナスカ・ガイド西牟田 春陽 (にしむた はるひ)
ガイドプロフィールはこちらから


by ymtours | 2020-01-02 13:29 | デイツアー


<< 極寒の中生きる動物を見に行こう... 極北の住む動物を観察 ミート・... >>