ユーコンの日中を遊び尽くす旅

ユーコンの日中を遊び尽くす旅_d0112928_13364055.jpg
こんにちは、ヤムナスカガイドの西牟田(にしむた)です。
野島様と古田様3名の女子旅ツアーに同行させていただきました!

Day1
ネイチャーウォーク

皆さん元気いっぱいで初日はネイチャーウォークのデイツアーから始まりました。
ユーコンの日中を遊び尽くす旅_d0112928_13364045.jpg
本日は3箇所の湖を巡りました!その3つの湖は流石のユーコン、凍っています。
まずは、最近やっと凍った「ヒドゥンレイクス」から。
上の写真は地元の人が作った湖上のスケートリンクですね。

極寒の極北では自然の中で優雅にスケートできちゃいます!
ユーコンの日中を遊び尽くす旅_d0112928_13364286.jpg
ホワイトホースの近くにあるシュワツカレイク。
同じ凍った湖でも、全くの別世界です!
湖大国のカナダでは訪れるべき湖が無限にあります!
ユーコンの日中を遊び尽くす旅_d0112928_13364378.jpg
そして、ティータイムにはここ「フィッシュレイク」にやってきました。
ここはホワイトホースの町から離れており、山々に囲まれた絶景が広がっています。
この湖はかなり深くまで凍っていました。

Day2
ミートザワイルド
ユーコンの日中を遊び尽くす旅_d0112928_13523178.jpg
だーるまさんが転んだ。をしているマウンテンゴート。
本日のショットです!!
これで動かずにずっと固まっていたんです。
今日もかわいいなー
ユーコンの日中を遊び尽くす旅_d0112928_13523121.jpg
そして、ミュールディアの親子。
絵になるショットですね。
ここ、ユーコン野生動物保護区は動物好きは必見です。
数多くの極北に住む動物達に出会えますよ〜
ユーコンの日中を遊び尽くす旅_d0112928_13522766.jpg
今日はバイソンの背中の謎解きをしていきたいと思います。
バイソンのプロポーションって少し変わっていますよねー?
猫背気味と言うか。笑

この猫背の丸い部分なんだと思いますか?
ラクダのように脂肪を蓄えてるって?

残念でした・・・不正解です。

正解はこれ、筋肉なのです。バイソンは大きいので1トンもの巨大な身体を持っています。
そんな重い身体を持ち上げている筋肉は巨大なのですねー。

なので、雪が降り積もっても、背中に乗った雪は直ぐに溶けます!!

さて、次回は何を学びましょうか?
どうぞ、お楽しみに〜
ユーコンの日中を遊び尽くす旅_d0112928_13520297.jpg
動物保護区での恒例の映え映え写真です!

野島様、古田様、この度は弊社のツアーにご参加いただきありがとうございました。
連日デイツアーにご参加いただき、ユーコンを満喫していただけたのではないでしょうか?
雄大なユーコンを少しでも楽しんでいただけていれば嬉しいです。

オーロラ鑑賞については、また季節を変えて秋にお越しください。
オーロラに加え、紅葉が美しいですよ。
まだ見た事のない別世界がみなさまを迎え入れてくれますよ〜

また会う日まで、どうかお元気にお過ごしください。

今回ご案内させていただいたツアー
「ネイチャーウォーク」のツアーページはこちら
「ミートザワイルド」のツアーページはこちら


ヤムナスカ・ガイド西牟田 春陽 (にしむた はるひ)
ガイドプロフィールはこちらから


by ymtours | 2019-12-10 14:25 | デイツアー


<< やはりイヌビックは凄かった! ... 神秘のユーコン旅 歴史、カルチ... >>