オーロラ、アニマル、ネイチャーウォーク!ユーコンを満喫しよう!!


オーロラ、アニマル、ネイチャーウォーク!ユーコンを満喫しよう!!_d0112928_13042680.jpg
ユーコンの絶景!いただきました!!

ブログを見ている皆さん
こーんにちは!
現在、ロッキーから遠く離れたユーコンという町に来ております。
ヤムナスカガイドの板倉です。
オーロラ、アニマル、ネイチャーウォーク!ユーコンを満喫しよう!!_d0112928_13334408.jpg
オーロラが見れる!
ハイキングもできる!
空気も世界一きれいな町!

こんな夢のような場所が他にはありますか!?
私は毎日最高の気分です!

本日は高野様ご夫妻と
ユーコン満喫の旅に行ってきました!


初日は、ユーコン野生動物保護区。
オーロラ、アニマル、ネイチャーウォーク!ユーコンを満喫しよう!!_d0112928_13044334.jpg
ドドーン!
オーロラ、アニマル、ネイチャーウォーク!ユーコンを満喫しよう!!_d0112928_13044391.jpg
ムゥーーーーーース!

今日はヘラジカ君が私たちに会いに来てくれました!
(私たちが会いに行きました)
目の前で体重200キロは軽く超える
ド迫力の動物に圧巻の模様!
奥にはオスのヘラジカもいて大満足。
オーロラ、アニマル、ネイチャーウォーク!ユーコンを満喫しよう!!_d0112928_13044204.jpg
オスのヘラジカにはアンテナのようなツノが生えています。
この仕組みは、、、

ユーコンでお会いした時にお話ししましょう。
オーロラ、アニマル、ネイチャーウォーク!ユーコンを満喫しよう!!_d0112928_13111458.jpg
奥のほうに見える黒点はなんでしょうか。
この黒点はオーロラにはとっても重要なんです、、、
おっと、黒点違いでした!!
オーロラ、アニマル、ネイチャーウォーク!ユーコンを満喫しよう!!_d0112928_13111461.jpg
これはマスコックスという氷河期をマンモスと共に生き抜いてきた動物です。
生きた化石に近いようなものです。

カナダでしか見ることのできない動物がここにはたくさんいるので、
是非、カナダに来た際は訪れてみて下さいね!



二日目はネイチャーウォーク!
往復3時間で手軽に紅葉、絶景を楽しめる場所へ案内しました。
オーロラ、アニマル、ネイチャーウォーク!ユーコンを満喫しよう!!_d0112928_13042689.jpg
オーロラで寝不足気味ですが、眠気をぶっ飛ばしに行きましょう!!
オーロラ、アニマル、ネイチャーウォーク!ユーコンを満喫しよう!!_d0112928_13042624.jpg
ポプラ並木を楽しみながら気持ちよーく登っていきます。
オーロラ、アニマル、ネイチャーウォーク!ユーコンを満喫しよう!!_d0112928_13042604.jpg
ある地点を境に一面真っ赤に!
ここからもう少し登ると~
オーロラ、アニマル、ネイチャーウォーク!ユーコンを満喫しよう!!_d0112928_13042758.jpg
脱!!眠気!!?
オーロラ、アニマル、ネイチャーウォーク!ユーコンを満喫しよう!!_d0112928_13042729.jpg
眠くても、眠くなくてもカメラは止まりません!!

オーロラより多く撮っているかもしれません。
なぜなら、、、
オーロラ、アニマル、ネイチャーウォーク!ユーコンを満喫しよう!!_d0112928_13044496.jpg
ビューティフォーーーーー!!!

このような光景が目の前には広がっているからです!

そして夜には、、、
オーロラ、アニマル、ネイチャーウォーク!ユーコンを満喫しよう!!_d0112928_13253457.jpg
Beautiful !!!

運が良ければ、きれいなオーロラカーテンが見ることが出来ます!


どうでしたか皆さん!
もうカナダに来る準備はできましたか!?

一度きりしかない人生楽しんだもの勝ちです。

今回参加して下さった高野様には想像をはるかに超えた経験をしていただいたと思います!
今日の夜にも素晴らしいオーロラが見れるといいですね!

カナダに来られた際は、個性豊かなスタッフが
皆さんの旅を人生最高の思い出になるよう全力でサポートいたします!!


【人生の思い出として、わずかな一瞬ですが、一緒にハイキングをしていただき ありがとうございました!】


ヤムナスカ・ガイド板倉 由浩 (いたくら よしひろ)
ガイドプロフィールはこちらから


by ymtours | 2019-09-03 23:18 | デイツアー


<< オーロラを見に来た際にオススメ... オーロラの次は野生動物を見に行... >>