オーロラの次は野生動物を見に行こう!!


オーロラの次は野生動物を見に行こう!!_d0112928_13033715.jpg
ヤムナスカ ユーコン編 始まります!!
オーロラの次は野生動物を見に行こう!!_d0112928_13033709.jpg
ツノ??
ユーコン??
ん、これ、ロッキーではない!?
と思った方もいると思います。

そうです。これはロッキーではありません。
私は現在、ユーコンというロッキーの拠点(バンフ)という町から北に2,200キロ離れた
オーロラが出現する町にやってきております。
ロッキーのハイキングシーズンも終盤に差し掛かり、
これからはヤムナスカユーコン編(オーロラツアー)が始まります!

本日はオーロラを鑑賞しに来たT様のオプショナルツアーとして
Yukon Wildlife Preserve(ユーコン野生動物保護区)にご案内いたしました!
オーロラの次は野生動物を見に行こう!!_d0112928_13033855.jpg
ロッキーとは違った風景画
と思いきや、実はエルクがたくさんいるのです。
ここは動物公園とは少し違い、
東京ディズニーランドの4倍もある敷地に北米の動物が生活をしています。
面積が広いため動物にかかるストレスも少ないのです。
オーロラの次は野生動物を見に行こう!!_d0112928_13033851.jpg
広大な面積を誇るため、歩く距離が、、、と思う方もいると思うますが、
実は周回5km。とても歩きやすい道を気軽にハイキングをしながら動物に会うことが出来る場所なのです。
夜はオーロラ。日中は世界一空気が綺麗という町でのんびーり動物を見ながらハイキングをするのもオススメ!
オーロラの次は野生動物を見に行こう!!_d0112928_13033776.jpg
ゆったりした時間を楽しみながら食べるランチも別格です。
カナダの広大な自然が、気持ちをリフレッシュさせ、
きっと日本では味わうことのできない、気持ちにさせてくれますよ。
オーロラの次は野生動物を見に行こう!!_d0112928_13034827.jpg
T様からエビフライをおすそ分け!

と思いきや、これはリスが松ぼっくりを食べた後。
良くエビフライに似ていますね!
こんなのも木の下に落ちてるんですよ。
オーロラの次は野生動物を見に行こう!!_d0112928_13034881.jpg
動物もお腹が減ったのか、カリブー(トナカイ)が顔を出してくれました!
♫ 真っ赤なお鼻のトナカイさんは~
のトナカイです!
はたして本当に鼻は赤いのか、、、
これも来た人のお楽しみ!
オーロラの次は野生動物を見に行こう!!_d0112928_13034888.jpg
シンホーンシープがこっちを見ています。
威嚇でしょうか、、、

ゴツンッッン!!!!
オーロラの次は野生動物を見に行こう!!_d0112928_14293237.jpg
どうやら仲間が気に食わなかったようです。
目の前でド迫力な戦いが行われ、自然を生き抜くドラマを肌で感じ取ることが出来ました。
オーロラの次は野生動物を見に行こう!!_d0112928_13034972.jpg
他にもバッファローやムース、北極キツネなど、数多くの動物が生息しています。
オーロラを見に来た際は是非、オプショナルツアーも参加してみてはいかがでしょうか。
ここにしか体感することのできないドラマがたくさんありますよ!


T様

お二人の仲の良い雰囲気で楽しいハイキングをすることが出来ました。
オーロラとはまた違った感動を、ここで体感することが出来たのではないでしょうか。
快適な気温で、ユーコンの大自然を感じてもらえたと思います。
迫力のある動物や風情。
機会があれば是非、ロッキーにも遊びに来てくださいね!
その時を心よりお待ちしています!


【人生の思い出として、わずかな一瞬ですが、一緒にハイキングをしていただき ありがとうございました!】


ヤムナスカ・ガイド板倉 由浩 (いたくら よしひろ)
ガイドプロフィールはこちらから


by ymtours | 2019-09-01 03:53 | デイツアー


<< オーロラ、アニマル、ネイチャー... ホワイトホース屈指のツンドラ紅... >>