カナダならではの湖と3,000mの山々を求めて


カナダならではの湖と3,000mの山々を求めて_d0112928_11491089.jpg
もらったー!テンピークス!!
カナダならではの湖と3,000mの山々を求めて_d0112928_11491074.jpg
グーテンターク!
テンピークスハンターよしです!(ヤムナスカガイド板倉)
本日は辻夫妻をテンピークスのあるラーチバレーに案内いたしました。
御覧の通りTHE晴天!
変わりやすいロッキーの天候。さて、どうなるでしょうか。
早速行きましょう!
カナダならではの湖と3,000mの山々を求めて_d0112928_11491154.jpg
今回のご夫婦、登りが早い!
写真を撮る時間もなく、あっという間にテンピークスの見れる橋まで来てしまいました!!
1、2、3、4、5、、、
何個数えられるでしょうか。
カナダならではの湖と3,000mの山々を求めて_d0112928_11491171.jpg
アネモネとエッフェルピーク。
このむき出しの地層が何とも言えませんね。
その後も軽快に歩いていき、出発から数時間、
ついに
カナダならではの湖と3,000mの山々を求めて_d0112928_11491140.jpg
3,000m級の山々に囲まれた、ミネスティマレイクに到着です!!
カナダならではの湖と3,000mの山々を求めて_d0112928_11491151.jpg
ここでテンピークスを見ながらランチを!
絶景を見ながら食べるおにぎりは格別ですね。
海外在住のお二人には懐かし~い日本の味。

ご注文して頂いているお客さんからの評価は星3つ!!!
ロッキーに来た際は、是非、おにぎりを一緒に食べましょう。

カナダならではの湖と3,000mの山々を求めて_d0112928_11491250.jpg
今回は、その先にある高台まで歩きます。
途中で雨が降ってきたため、少し登ってから引き返すことにしました。
少し上がっただけでもロッキーは違った景色が見れるので奥深いですね。
カナダならではの湖と3,000mの山々を求めて_d0112928_11491038.jpg
帰りは夫婦水入らずの時間。
テンピークスの絶景を見ながら二人で歩くのも良い思い出となります。
カナダならではの湖と3,000mの山々を求めて_d0112928_11493925.jpg
帰り途中、何か動く影が!
音を立てずに近づいていくと、、、
カナダならではの湖と3,000mの山々を求めて_d0112928_11493969.jpg
珍しくグラウス(ライチョウ)がいました!!
我々に気づいて威嚇をしています。
ふとした瞬間に動物に会えるのもロッキーの楽しみのひとつですね。
カナダならではの湖と3,000mの山々を求めて_d0112928_11493910.jpg
二人はその後も軽快に進んでいき、あっという間に出発点に戻ってきました。
時間の経過とともにいろいろな表情を見せてくれるモレーンレイクをバックに
記念のハイチーズ!
素敵なお二人と行ったラーチバレーハイキングでした!


辻夫妻

楽しいお話をたくさんしていただきありがとうございました!
ロッキーの絶景はいかがだったでしょうか。
天候の関係もあり、早く引き上げることになりましたが、
あそこからの光景は良い思い出になったかと思います。
ロッキーには他にも素晴らしい個所がたくさんあるので
是非!またロッキーに戻ってきてくださいね!
スタッフ一同お待ちしております。

【人生の思い出として、わずかな一瞬ですが、一緒にハイキングをしていただき ありがとうございました!】


ヤムナスカ・ガイド板倉 由浩 (いたくら よしひろ)
ガイドプロフィールはこちらから


by ymtours | 2019-08-25 01:19 | ふたりの山旅


<< ユーコンからお届け、こんなとこ... オパビンレイクへ行こう!レイク... >>