![]() ![]() ![]() ![]() 早速の尾根歩き ![]() 奥にはビスタピークも見えます。 ![]() ビスタ小屋と手前のティールレイク。湖の色がとても綺麗です。 ![]() 帰りはオフトレイルで道無き道を自由に歩きます。本当に貴重で贅沢な体験ですね。 ![]() この広大な山脈に私たちだけしかいないって素晴らしい! ![]() おっとこれは珍しい!ヨコヤマ・リンドウ君です。 この絶妙な燻んだ青色をした高山植物は中々他では見る事ができません。 ![]() ![]() ワタスゲも咲いています。 ![]() 2日目は天気予報が変わり雨から曇りへ。 バンクーバーからお越しのカナダ人ご夫妻はとても仲が良く、この湖をとても気に入っていました。 奥様はなんとこの湖に水着でダイブイン!さすがカナディアンですね! ![]() もう一人のガイド、タイラーが湖畔をご案内。 ![]() ![]() ![]() 中国出身のイギリス人Hongさんはとても明るいチャーミングな方でした。 お一人参加でしたが、すぐに皆様とも打ち解けツアー中笑顔が絶えませんでした:) ツアー中どんどん日本語が上手になりみんなびっくり! ![]() 男性陣も女性陣に勧められお花の前でハイポーズ。 ![]() マーモッちゃん発見! ![]() ![]() 水汲み隊長(私)頑張ります! ![]() 3日目も雨の予報が少しずれ込んで、まずまずの天気。 これならばカポーラ山も登れるかもと期待が膨らみます。 ![]() カポーラ山の稜線を歩く。次第に霧が濃くなって来ました。 ![]() ガレ場も慎重に歩く。 ![]() ![]() 最後の小屋サンライズ小屋へ。 ![]() 小屋でのくつろぎの時間。 ![]() ![]() 小屋での最後の晩餐。山小屋縦走&カポーラ山登頂に乾杯!! ![]() 浜田さんのサプライズバースデイケーキ。お誕生日おめでとうございます! ![]() カナダ流にお誕生日の人が皆にケーキを切り分けてくれました。 ![]() ツアー前は天候が心配でしたが、実際は雨に降られたのは少しだけで無事に皆様と一緒に3つの山小屋を縦走する事ができました。本当に国際色豊かなメンバーで山を通じて文化交流ができたのはとても貴重な体験になりました。皆様にとっても楽しい思い出になって頂けたら幸いです。是非またカナダの山行にお越しください!この度はありがとうございました。 ヤムナスカ・ガイド川嶋 亮(かわしま りょう) ガイドプロフィールはこちらから
タグ:
by ymtours
| 2019-08-18 01:30
| 出会いの山旅
|
Comments(0)
|
検索
カテゴリ
お知らせ 出会いの山旅 家族の山旅 グループの山旅 ふたりの山旅 カナダの山旅 オーロラの旅 「マウンテンガイド」への道 イベント情報 日本の山旅 山旅の豆知識や魅力 ホワイトホース情報 遊ぶ ホワイトホース情報 買う ホワイトホース情報 食べる ホワイトホース情報 住む ガイドの素顔 登頂 / クライミング その他 デイツアー タグ
アシニボイン
デイハイキング
紅葉
ガイドの素顔
レイクオハラ
まめ知識
エスプラナーデ縦走
バックパッキング
カナダ
ハイキング
グループ
体験してみた
ミスタヤロッジ
登頂ツアー
オーロラ
G7T
プライベート・ツアー
キャンプツアー
スコーキーロッジ
オリジナルツアー
リンクページ
以前の記事
|
ファン申請 |
||