おまかせハイキングはベストハイキング!

おまかせハイキングはベストハイキング!_d0112928_06183436.jpg
おまかせハイキング?
実際のところ、どんなところに連れて行ってくれるの?と、不安を抱く方もいるかと思います。ヤムナスカの一番人気となる「おまかせハイキング」は、当日の天候やトレイルのコンディション、またお客様の体力、目的、などなど色々とお伺いしながら、当日ガイドがベストなトレイルへご案内するものです。
今回はヤムナスカの常連様、橋本様ご夫妻にお越しいただきました!

とは言うものの、当日のカナディアンロッキーでは全体で雨、、、、。高度の精度を持つ天気図や天気予報を駆使して、当日最高の場所を選びました、、。結果は、もちろん当たり!太陽も出て、ぽかぽか陽気でしたが、バンフ周辺では一日中雨だったようですね、。
おまかせハイキングはベストハイキング!_d0112928_06232226.jpg
モナルダ(シソ科)が満開で、森の中がミントの香りで満ちていました、、。


おまかせハイキングはベストハイキング!_d0112928_06232858.jpg
太陽も出てきてくれる、幸せなひと時。
おまかせハイキングはベストハイキング!_d0112928_06233406.jpg
第二展望台からさらに上を目指し、ヤムナスカの岩峰を目指します!
おまかせハイキングはベストハイキング!_d0112928_06234437.jpg
道の途中には、リスが落とした松ぼっくりと枝が沢山落ちていました。
おまかせハイキングはベストハイキング!_d0112928_06240432.jpg
誰が並べたわけではなく、リスの仕業です、、。、こんなに綺麗にリスの食事の後が揃っていると、まるで「リスの食事の風景をガイドらしく語りなさい」と木の上から言われているような感じがします(笑)
おまかせハイキングはベストハイキング!_d0112928_06241961.jpg
そして、イーグルの羽が落ちていました、、。なんて幸せなのでしょうか。

おまかせハイキングはベストハイキング!_d0112928_06244249.jpg
さて、岩峰がでてきました!
おまかせハイキングはベストハイキング!_d0112928_06243446.jpg
到着!4億年以上昔に作り上げられた岩にタッチ。
おまかせハイキングはベストハイキング!_d0112928_06250253.jpg
ここまで登ればヤムナスカの後ろの山々も見えます!
おまかせハイキングはベストハイキング!_d0112928_06250926.jpg
ランチを取って、下山もユックリ安全に。
おまかせハイキングはベストハイキング!_d0112928_06251783.jpg
本当に緑が美しいです。
おまかせハイキングはベストハイキング!_d0112928_06253220.jpg
ここは初夏から盛夏に掛けて、色々な高山植物が観察できます。今は紫、黄色のお花が多いですね。
おまかせハイキングはベストハイキング!_d0112928_06255155.jpg
雨が降った後の森は空気が新鮮で、森の息吹を感じました。
おまかせハイキングはベストハイキング!_d0112928_06255921.jpg
今日歩いたルートをもう一度下山後に確認しましたね。本当に楽しいハイキングとなりました。

橋本様、この度は弊社のツアーにご参加いただきまして、誠にありがとうございました!何度もカナダにお越しいただいていたお二人に、やっとお会いできて本当に光栄でした!ご自身で旅行が問題なく出来るお二人ですが、いつも弊社のガイドサービスをご利用いただき、本当に嬉しい限りです。
また、今年の冬もお越しいただくことが決まっておりますが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

ヤムナスカ・ガイド 篠崎洋昭
ガイドプロフィールはこちらから







by ymtours | 2019-08-14 08:23 | ふたりの山旅


<< カラマツ谷のハイキング ラーチ... ミスタヤロッジ・3連泊の旅 W... >>