ヤムナスカガイド、谷です。 今回は新婚旅行中の石田夫婦をテンプル登頂にご案内。 いきなりすごい写真から始まりましたね。ここはカナディアンロッキーのど真ん中レイクルイーズ山群にある Mtテンプル(3544m)です。 今回はカナディアンと合同のガイド登山。内訳は日本人2人、ケベック州から二人、BC州から2人の6人で登ります。 奥さんが英語が大好きな石田夫妻はこういう他の国の方々と接しながらの登山は素晴らしい経験になること間違いなしです!! え?と思う方もいるでしょう。なぜならここまでを目的で来る人たちがほとんどだからです。 ですが、私たちはここからがスタート、2時間ほどでハイキングを終了し、ヘルメット、ハーネスなど、安全に必要な装備をつけ 登って行きますよ。 ちなみに眼下にはまだ氷結しているミネスティマレイク。そしてテンピークスたち。 ハイキングがアプローチについているのもテンプル登山のいいポイントですね。朝一なので人もいませんしね。 ![]() ![]() ![]() フィンガーと呼ばれる岩塔と共に。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登頂こそ叶いませんでしたが、素晴らしい時間と経験を共有させて本当にありがとうございました。 これからも山登り続けてくださいね。 【関連リンク】 ヤムナスカ・ガイド谷 剛士 (たに たけし) ガイドプロフィールはこちらから
by ymtours
| 2019-07-12 03:19
| 登頂 / クライミング
|
検索
カテゴリ
お知らせ 出会いの山旅 家族の山旅 グループの山旅 ふたりの山旅 カナダの山旅 オーロラの旅 「マウンテンガイド」への道 イベント情報 日本の山旅 山旅の豆知識や魅力 ホワイトホース情報 遊ぶ ホワイトホース情報 買う ホワイトホース情報 食べる ホワイトホース情報 住む ガイドの素顔 登頂 / クライミング その他 デイツアー タグ
デイハイキング
オーロラ
レイクオハラ
プライベート・ツアー
グループ
紅葉
オリジナルツアー
登頂ツアー
ハイキング
ガイドの素顔
カナダ
アシニボイン
まめ知識
バックパッキング
キャンプツアー
エスプラナーデ縦走
体験してみた
G7T
ミスタヤロッジ
スコーキーロッジ
リンクページ
以前の記事
2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 more... その他のジャンル
|
ファン申請 |
||