この感動は忘れられない、また来たくなる絶景ハイキング

この感動は忘れられない、また来たくなる絶景ハイキング_d0112928_06183144.jpg
こんにちは、タイトルにあるように日々感動のハイキングをシェアしている
ヤムナスカガイドの西牟田です!

私が楽しくガイディングしているように、このブログを読んで一緒に行ってるかのように楽しんで頂けると嬉しいです。
この感動は忘れられない、また来たくなる絶景ハイキング_d0112928_06300951.jpg
この感動は忘れられない、また来たくなる絶景ハイキング_d0112928_06293998.jpg
さて、今回は2日連続で岡田様親子、大木様ご夫婦の4名を素敵なハイキングコース
「レイクオエサ」(レイクオハラ)と「プレイン・オブ・シックス・グレイシアーズ」(レイクルイーズ)へご案内しました。

1日目「レイクオエサ」(レイクオハラ)
この感動は忘れられない、また来たくなる絶景ハイキング_d0112928_06194984.jpg
入場制限があり、なかなか入れないエリアのレイクオハラに運良く入ることができました。
ここからは一般車両もツアーバスも入れなく、専用バスのみのアクセスです。
この感動は忘れられない、また来たくなる絶景ハイキング_d0112928_06241209.jpg
岡田さんは去年にもラッキーな事に入る事ができ、その感動が忘れられなくて今年も再チャレンジ!
前回とは別の世界へとご案内いたしました〜
この感動は忘れられない、また来たくなる絶景ハイキング_d0112928_06260239.jpg
この感動は忘れられない、また来たくなる絶景ハイキング_d0112928_06263927.jpg
レイクオエサは5つの湖を見渡し歩けるパラダイスです。
全く疲れを感じさせないトレイル、かなりオススメです!!
この感動は忘れられない、また来たくなる絶景ハイキング_d0112928_06262362.jpg
本日は曇りでしたが、その中でも素晴らしい色を輝かせていました。
この感動は忘れられない、また来たくなる絶景ハイキング_d0112928_06440358.jpg
貸切状態のこの絶景に囲まれてのお昼でした。
皆さんのカラフルウェアがこのキャンバスに綺麗に色付けしてくれました!!
この感動は忘れられない、また来たくなる絶景ハイキング_d0112928_06444956.jpg
本日の動物
滅多に会えない動物マウンテンゴートが姿を表しました。
どこにいるかと言うと、
緑が広がる左上の大きな岩の上でリラックスしています。

2日目「プレイン・オブ・シックス・グレイシアーズ」(レイクルイーズ)
この感動は忘れられない、また来たくなる絶景ハイキング_d0112928_06171727.jpg
ここをゴールとして目指しました!
この感動は忘れられない、また来たくなる絶景ハイキング_d0112928_06523536.jpg
とは裏腹に、このような景色からのスタートでした…笑

あのかの有名な観光では絶対に立ち寄る人気スポット、レイクルイーズからの出発でした。
この霧まみれの景色には負けてはいられないですよ〜
テンションマックスからのスタートです!!
この感動は忘れられない、また来たくなる絶景ハイキング_d0112928_06530999.jpg
この感動は忘れられない、また来たくなる絶景ハイキング_d0112928_06531073.jpg
霧はどんどんと引いて行き、太陽が顔を見せてくれました!
待ってましたー
この感動は忘れられない、また来たくなる絶景ハイキング_d0112928_06531022.jpg
あんなに近かった湖もかなり遠くなって来ましたね。
この感動は忘れられない、また来たくなる絶景ハイキング_d0112928_06563817.jpg
氷河を目の前に感じ歩く
この感動は忘れられない、また来たくなる絶景ハイキング_d0112928_06563875.jpg
氷河を後ろに感じ歩く
この感動は忘れられない、また来たくなる絶景ハイキング_d0112928_06563900.jpg
見てください、この氷河尽くしのこの光景。
ここにしか無いこのダイナミックさを体で感じれます
この感動は忘れられない、また来たくなる絶景ハイキング_d0112928_06584644.jpg
こんな山奥にティーハウスがあるのです。
可愛い石造りの小さな小屋はメルヘンですね〜
この感動は忘れられない、また来たくなる絶景ハイキング_d0112928_06583020.jpg
本日の動物
ナキウサギの「ピカ」です!
この子は撮影に凄く協力的でじっとしてくれました。
ありがとう。
この感動は忘れられない、また来たくなる絶景ハイキング_d0112928_06583164.jpg
そしてお宅訪問までさせていただきました。
ピカはカナディアンロッキーでも珍しく冬眠しないのです。
この短い夏の期間にせっせと冬支度で草を玄関に干しておき、干し草を冬の間食べます。

その仕事っぷりをじっくりと観察することができました。
またまた、ありがとう。
この感動は忘れられない、また来たくなる絶景ハイキング_d0112928_07064965.jpg
そして最後に、朝には真っ白だったレイクルイーズ
観光では行けない反対側からみる湖。最高ですなー

みなさんかっこいいショットですねー

自然の景色は二度と同じ表情を見せてくれません。
1分1秒、その瞬間を一緒に見に行きましょう!

岡田様
今回は2日間の山行を共にでき光栄です。
またお盆休みにカナディアンロッキーに遊びに来てくださいね。
その時はまた素敵な笑顔に会えることを楽しみにしています。

大木樣
ご主人のカメラを撮る姿は何か可愛らしさを感じています。
引き続き最後の2日間一緒に山歩き楽しみましょう。
この感動は忘れられない、また来たくなる絶景ハイキング_d0112928_07120337.jpg
この感動は忘れられない、また来たくなる絶景ハイキング_d0112928_07113336.jpg

ヤムナスカ・ガイド西牟田 春陽 (にしむた はるひ)
ガイドプロフィールはこちらから


by ymtours | 2018-08-12 07:20 | 出会いの山旅


<< ロープトレーニングとともに &... 3000m級の山々が目の前に見... >>