大自然の中でゆったりオーロラ クルアニ国立公園オーロラツアー

大自然の中でゆったりオーロラ クルアニ国立公園オーロラツアー_d0112928_08305272.jpg
ヤムナスカガイド 本山 です。
3月に私達とずっと一緒にカナダの自然をご紹介してきたアルパインツアー様のツアーで、クルアニ国立公園に行ってきました。

オーロラはもちろんのこと!このツアーは本当に大人の遊び方ができるツアーでして、大自然の中に自分達だけという贅沢な環境を満喫してきましだ。
大自然の中でゆったりオーロラ クルアニ国立公園オーロラツアー_d0112928_08332386.jpg
初日にホワイトホースのホテルに宿泊してからクルアニ国立公園に向うのですが、なんと初夜からいきなりオーロラが出現!

私も一緒にホテルに宿泊させていただいていましたので、すぐさま!皆さんのお部屋に電話連絡!
『オーロラが出ていますよぉー、すぐに防寒して外にでてくださーい』

大自然の中でゆったりオーロラ クルアニ国立公園オーロラツアー_d0112928_08350016.jpg
なかなかさい先のいいスタート、太陽活動もよかったので、今後に期待です。

翌日はグループでいよいよクルアニ国立公園の真横のロッジへ移動です。
アラスカハイウェイは北西へ、250㎞程度移動します。
この先をずっと行くと、アラスカ フェアバンクス!旅心をくすぐられますね。
大自然の中でゆったりオーロラ クルアニ国立公園オーロラツアー_d0112928_08355246.jpg
このロッジは、冬季は通常営業していないのですが、我々のために特別に開けてもらっています。
そして周囲には、なーーーーんにもないので、食材から、シェフまで一緒に連れて行きます!
専属シェフ付きなんです!

大自然の中でゆったりオーロラ クルアニ国立公園オーロラツアー_d0112928_08371957.jpg
このトレイラーに食材や、食器、とにかくなんでも持っていきます!

大自然の中でゆったりオーロラ クルアニ国立公園オーロラツアー_d0112928_08392198.jpg
ここが我々が4連泊するロッジ!
右が母屋になり、お客様は左のコテージに宿泊します。
山小屋風ですが、水道や、電気ももちろんあります。(ユーコンでは、電気も水道もない宿泊先がたくさんあるんです。)

目の前は、凍結した湖!
早速、散策に繰り出します。

ぱっとみると、雪原に見えるのですが、実は凍結した湖の上なんです!
ちょっと雪を払うと、氷が見えます!
大自然の中でゆったりオーロラ クルアニ国立公園オーロラツアー_d0112928_08411863.jpg
確かに!氷だ!厚さは数十センチにもなっていそうでした。
これだけ厚いと乗っても安全です。
大自然の中でゆったりオーロラ クルアニ国立公園オーロラツアー_d0112928_08423645.jpg
透き通る氷はとても美しく、この大きな湖がすべて凍っているとはなかなか信じがたいですが、、、、凍っています。
大自然の中でゆったりオーロラ クルアニ国立公園オーロラツアー_d0112928_08433154.jpg
とにかくどでかい!湖!大きなユーコンを体感します。

大自然の中でゆったりオーロラ クルアニ国立公園オーロラツアー_d0112928_08452977.jpg
専属シェフが、せっせと料理を作ってくれます。
ヤムナスカガイドでもある植木が料理を今回は担当!なんと元料理人である彼は、手前味噌ですが、なかなかの腕前なんです!
今回のお客様は特にラッキーですね!

大自然の中でゆったりオーロラ クルアニ国立公園オーロラツアー_d0112928_08465664.jpg
見てください!
カナダはアルバータ州のアルバータ・ビーフ!
カナダ西部は歴史が浅いだけに、郷土料理的なものは残念ながら多くはありませんが、これはおいしいですよ!
本人も自信満々です。

大自然の中でゆったりオーロラ クルアニ国立公園オーロラツアー_d0112928_08485472.jpg
オーロラはロッジを出てすぐのところで鑑賞可能です。
この夜は、少しオーロラが顔を出してくれました。
ですから、
仮眠している人
お酒など飲んで楽しんでいる人
撮影に専念している人
などなど、それぞれに楽しんでいただけます。

やっぱり大人の遊びはこうでないとですね!

翌日は、ゆっくりと10:30頃朝食にして、午後からスノーシューへ、
これも特に移動なく、宿泊先のロッジから歩き出せます。
贅沢!
大自然の中でゆったりオーロラ クルアニ国立公園オーロラツアー_d0112928_08503621.jpg
日中も、『私は夜に備えて、仮眠しておきます。』、『ロッジで読書しておきます。』、『ロッジ周辺を散策してます。』など、ご自由に楽しんでいただくことも可能です。なんせ、一歩飛び出せば、そこは大自然のプレイグランドですからね。
大自然の中でゆったりオーロラ クルアニ国立公園オーロラツアー_d0112928_08524746.jpg
山猫のリンクスの足跡がいっぱいありました。
残念ながら姿は見せてくれませんでしたが、気配がプンプンします!
大自然の中でゆったりオーロラ クルアニ国立公園オーロラツアー_d0112928_08541071.jpg
休憩した後、素晴らしい景観を見ながらの下りは本当に素晴らしかったです。
すごい環境に自分がいるんだな、と感じる瞬間です。

大自然の中でゆったりオーロラ クルアニ国立公園オーロラツアー_d0112928_08552853.jpg
またまた夜は、おいしい食事を堪能します。
あまりのおいしさに、質問がいっぱい出てきます。あればどうやって作ったのか、何を入れたのか?

大自然の中でゆったりオーロラ クルアニ国立公園オーロラツアー_d0112928_08570307.jpg
北米でツアーをしていると、どうしても肉が多くなったり、味がこってりしていたり、油ものが多くなったりします。
我々も普段からかなり注意してメニューを選択していますが、植木シェフだと安心です。
なんとカボチャのにっころがし!が出てきました。
やっぱり日本的な料理も合間に入ると安心で『ほっと』します。

大自然の中でゆったりオーロラ クルアニ国立公園オーロラツアー_d0112928_08590435.jpg
この夜のオーロラは、『雲がなければ見れているのにぃー』という感じ。
歯がゆい思いでした。

大自然の中でゆったりオーロラ クルアニ国立公園オーロラツアー_d0112928_08595205.jpg
翌日もスノーシューへ!
この日も大絶景の中を歩きます。
とても静かでまさに 『静寂』
大自然の中でゆったりオーロラ クルアニ国立公園オーロラツアー_d0112928_09005488.jpg
雪の中に埋もれって、サラサラの雪ですから、心配入れません。
童心に帰るひと時・・・
大自然の中でゆったりオーロラ クルアニ国立公園オーロラツアー_d0112928_09014120.jpg
今夜も皆でワイン、地ビールなどなどで乾杯!
最後のオーロラチャンスにかけます!
大自然の中でゆったりオーロラ クルアニ国立公園オーロラツアー_d0112928_09022504.jpg
おっと、デザートの紹介も忘れてはいけませんね。
植木シェフの手作りデザート
甘さも控えめ、日本人的であり、地元の食材も使い(クランベリー)絶品でした。
大自然の中でゆったりオーロラ クルアニ国立公園オーロラツアー_d0112928_09034812.jpg
最後にオーロラは出現してくれました。
大爆発とはいきませんでしたが、皆でもっと大きくなることを祈りました。

4連泊したロッジとお別れ、皆で記念撮影です。
大自然の中でゆったりオーロラ クルアニ国立公園オーロラツアー_d0112928_09043330.jpg
この風景はいつ見ても最高ですし、旅立ちが寂しくもあります。


大自然の中でゆったりオーロラ クルアニ国立公園オーロラツアー_d0112928_09054865.jpg
最後にロッジのオーナーさんも挨拶に来てくれました。
旅での出会いは特別ですね。
大自然の中でゆったりオーロラ クルアニ国立公園オーロラツアー_d0112928_09074335.jpg
大自然の中で私達だけのゆっくりと流れる時間を楽しみました。

このツアーは、日本のアルパインツアーのみが行うツアーで、毎年恒例になっていますので、こんな大人の旅がしたい方は是非お問い合わせください。

毎年10月か11月にはツアーの説明会なども各地で行われますので、イベントも要チェックです。

本山 直人

by ymtours | 2018-04-18 09:09 | オーロラの旅


<< 2017-18年冬のオーロラシ... 一年に一度の必須イベント。ヤム... >>