こんにちは、ヤムナスカガイドの永谷です。 この度は、渡邉様ご夫妻、山口様ご家族をカナナスキスカントリーのヤムナスカショルダーへご案内させていただきました。 ヤムナスカとは、先住民の言葉で「平らな面を持つ山」という意味です。 今回は、皆さんが指差すヤムナスカのショルダー(山の肩)部分まで登ります! 道の途中で、ジュニパーベリーを見つけました。このベリーは蒸留酒のジンの香り付けに使われており、 ベリーを潰すと独特なスパイシーな香りがします。この匂いを嗅ぐとジンを飲みたくなってきます笑 第2展望台から40分ほどでヤムナスカショルダーに到着!近くで見ると、とても迫力があります。 足場が安定している場所を探して、記念写真をパシャり!皆さんやりましたね! 渡邉様ご夫妻、山口様ご家族、本日はありがとうございました! 天気も良く、気持ちのいいハイキングでしたね! またカナディアンロッキーに遊びにきてください! お待ちしております! ヤムナスカ・ガイド永谷 有基(ながや ゆうき) ガイドプロフィールはこちらから
by ymtours
| 2017-08-17 12:29
| 出会いの山旅(特選)
|
検索
カテゴリ
お知らせ 出会いの山旅 家族の山旅 グループの山旅 ふたりの山旅 カナダの山旅 オーロラの旅 「マウンテンガイド」への道 イベント情報 日本の山旅 山旅の豆知識や魅力 ホワイトホース情報 遊ぶ ホワイトホース情報 買う ホワイトホース情報 食べる ホワイトホース情報 住む ガイドの素顔 登頂 / クライミング その他 デイツアー タグ
デイハイキング
オーロラ
レイクオハラ
プライベート・ツアー
グループ
紅葉
オリジナルツアー
登頂ツアー
ハイキング
ガイドの素顔
カナダ
アシニボイン
まめ知識
バックパッキング
キャンプツアー
エスプラナーデ縦走
体験してみた
G7T
ミスタヤロッジ
スコーキーロッジ
リンクページ
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 03月 2024年 02月 more... その他のジャンル
|
ファン申請 |
||