モレーンレイクを一望できるこの場所は、駐車場からすぐの高台(Rock Pile)からです。 今回のN君の最大の目的はこの地リスですね。待っててね、たくさん見れる場所にちゃんとご案内しますよ!! はい、お待たせしました、超至近距離のリスです。「触りたーい~~!!」、実現できるほどの至近距離にひょこっり顔を出してくれました。 足元に現れたリスに、お母さんもついつい足を止めてゆっくり写真撮影。 ハイキングポールをかっこよく持って、指をさす方向はテンピークス。まさに将来の山岳ガイドの様です。 お母さんのガイドさん、かっこよかったよ!! 元気よく先導してくれました。お母さん、はぐれないようにしっかり息子さんの後をついて行ってください。 途中の急な斜面も余裕でガンガン引っ張って行ってくれてましたね。もう少しでゴール、頑張って!! 当初のゴール地点はすでに到着しています。が、奥のジグザグの斜面の頂上に人影が見えると、 ちょっと登ってみたら、見た目以上に急でした(笑)。N君お母さんをちゃんとご案内しているかな?? ん??N君、お母さんに押されてる?? 40分ほどで到着です、よく頑張りましたね。予定通りのコースタイムに自信はついたかな? 達成感を味わうことができました? 帰りは迫力のテンピークスを目の前に見ながら下山です。 最後、椅子のような木の幹に座り、N君ガイドさんからの講義で終了となりました。 ヤムナスカ・ガイド植木 正幸 (うえき まさゆき) ガイドプロフィールはこちらから
by ymtours
| 2017-08-03 08:45
| カナダの山旅
|
検索
カテゴリ
お知らせ 出会いの山旅 家族の山旅 グループの山旅 ふたりの山旅 カナダの山旅 オーロラの旅 「マウンテンガイド」への道 イベント情報 日本の山旅 山旅の豆知識や魅力 ホワイトホース情報 遊ぶ ホワイトホース情報 買う ホワイトホース情報 食べる ホワイトホース情報 住む ガイドの素顔 登頂 / クライミング その他 デイツアー タグ
デイハイキング
オーロラ
レイクオハラ
プライベート・ツアー
グループ
紅葉
オリジナルツアー
登頂ツアー
ハイキング
ガイドの素顔
カナダ
アシニボイン
まめ知識
バックパッキング
キャンプツアー
エスプラナーデ縦走
体験してみた
G7T
ミスタヤロッジ
スコーキーロッジ
リンクページ
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 03月 2024年 02月 more... その他のジャンル
|
ファン申請 |
||