![]() こんにちは、ヤムナスカガイドの植木です。 本日は皆さん偶然にも福岡出身のお二組、もう7回ほどカナディアンロッキーにお越しいただいております北橋様と、今回のご旅行が新婚旅行のとってもお似合いの藤田様ご夫妻を名峰、"Mt.ヤムナスカ"にご案内いたしました。 北橋様はこの6月にもお越しいただいており、夏のヤムナスカ山と今回の秋のヤムナスカ山を一年のうちに来ていただけるほどカナディアンロッキーをこよなく愛しておられます。 前日までの雪と雨が山の風景を一変させたようで、すっかり晩秋の雰囲気が感じられるハイキングとなりました。 ![]() 最初に到着した展望地から下界を見ると、黄葉の葉がとってもきれいです。 ボウバレーの広大な景色を堪能できたでしょうか? ![]() カナディアンロッキーの色付きは、黄色がほとんどですが、黄色でもいろんな色があるんですね。 松の緑とのコントラストがとても素敵でした。 ![]() 小雨が降る中、目的地の森林限界に到着しました。 さすが若くて普段から山登りをされている皆さん、良いスピードでここまで余裕で到着しました。 ご主人様申し訳ありません、山ガールのみとさせていただきました。笑 秋の"Mt.ヤムナスカ"はいかがでしたか。 もうすぐ雪景色となるカナディアンロッキーの最後の色付きをご堪能されたことと思います。 まったく人がいない静かな登山を楽しめるこのカナディアンロッキーにまたぜひお越しください。 いつでも私たちガイドはお待ちしております。
by ymtours
| 2016-09-22 02:37
| 出会いの山旅(特選)
|
検索
カテゴリ
お知らせ 出会いの山旅 家族の山旅 グループの山旅 ふたりの山旅 カナダの山旅 オーロラの旅 「マウンテンガイド」への道 イベント情報 日本の山旅 山旅の豆知識や魅力 ホワイトホース情報 遊ぶ ホワイトホース情報 買う ホワイトホース情報 食べる ホワイトホース情報 住む ガイドの素顔 登頂 / クライミング その他 デイツアー タグ
デイハイキング
オーロラ
レイクオハラ
プライベート・ツアー
グループ
紅葉
オリジナルツアー
登頂ツアー
ハイキング
ガイドの素顔
カナダ
アシニボイン
まめ知識
バックパッキング
キャンプツアー
エスプラナーデ縦走
体験してみた
G7T
ミスタヤロッジ
スコーキーロッジ
リンクページ
以前の記事
2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 more... その他のジャンル
|
ファン申請 |
||