迫力満点!ラーチバレーハイキング 

迫力満点!ラーチバレーハイキング _d0112928_42563.jpg

こんにちは、ハルヒです。
今回はバンクーバー在住の生田様ご家族をラーチバレーハイキングにご案内しました。
ラーチというのは日本語でカラマツの木、2000mを過ぎると、ここから森林限界線の間はカラマツの森に入ってきます。
針の色が鮮やかな緑色をしているので、直ぐにカラマツと分かる事ができます。そして秋(9月の中旬)にはこの針が黄金色に色づきます。

迫力満点!ラーチバレーハイキング _d0112928_47143.jpg
生田様の両親は娘たちを日々山に連れて行っていて、今回は宿泊先はキャンプ場。ロッキーの大自然に浸るには最高ですね!
休憩の一場面、スナックタイム!

迫力満点!ラーチバレーハイキング _d0112928_494820.jpg
私が「変なポーズをして!」と頼むと陽気に答えてくれる娘さん、可愛いな〜

迫力満点!ラーチバレーハイキング _d0112928_4123070.jpg
足並み揃えて、一歩一歩が家族の一生の思い出になるでしょう。
ご家族でこの大自然で流れる時間を共有できることは素晴らしいですね!

迫力満点!ラーチバレーハイキング _d0112928_4161464.jpg

迫力満点!ラーチバレーハイキング _d0112928_4172641.jpg
お父さんは今回の旅のために一眼レフを購入してきました!娘たちの思い出をと気合入ってます!
もうお気づきかもしれないですが、お父さんのシャツは一足先に紅葉してます。笑

迫力満点!ラーチバレーハイキング _d0112928_41941100.jpg
今回の目的地のミネスティマ湖に到着です。

迫力満点!ラーチバレーハイキング _d0112928_4205667.jpg
やっぱりおにぎりは美味しいですね。これぞ、山ランチです!

迫力満点!ラーチバレーハイキング _d0112928_4221272.jpg
なんといい場所に設置されてるベンチなんでしょう。いつまででもテンピークスを眺めてられます。


生田様、今回は家族旅行にカナディアンロッキーを選んでいただきありがとうございました。
これからも娘さんたちに山の魅力を伝えていってください。
次回はご家族で山奥のツアーにご参加ください!

ヤムナスカ・ガイド西牟田 春陽 (にしむた はるひ)
ガイドプロフィールはこちらから

↓上記の山旅記録は以下のツアーで参加いただきました↓
d0112928_08284243.jpg


by ymtours | 2016-08-26 07:07 | カナダの山旅


<< 『ノース・エンド・ギャラリー』... 神秘の湖 レイクオハラ日帰りハ... >>