ジャスパー~バンフ 観光ツアー

ジャスパー~バンフ 観光ツアー_d0112928_1534219.jpg
こんにちは、ヤムナスカガイドの植木です。

本日は日本から夏休みを利用してお越しいただきました金澤様ファミリーをカナディアンロッキーのジャスパーからバンフまで、観光名所をご案内しながら南下してきた一日旅行の記録です。

金澤様はバンフでハイキングを予定しており、その移動手段もかねてジャスパーからご案内しました。
そのため、今回はハイキングは行わず、名所巡りとなりますが、天候にも恵まれ素敵な一日となりました。

ジャスパー~バンフ 観光ツアー_d0112928_14502596.jpg
ジャスパー出発から30分ほどでアサバスカ滝に到着です。
この水量には本当に驚かされます。
氷河からの水のため、一年の通してそれほど水量は変わりません。この豊富な水量がこの滝を形成しました。
自然の力に改めて驚異を感じましたね。
璃子さんと俊汰君、カナディアンロッキーってすごいでしょ?こんなに目の前で自然の力を見ることができるんですよ。

ジャスパー~バンフ 観光ツアー_d0112928_1453202.jpg

続いて訪れたのがサンワプタ滝。ここはアサバスカほどではないけれど、轟音を響かせて流れる水にはびっくりでしたね。

ジャスパー~バンフ 観光ツアー_d0112928_14582695.jpg
この日のメインイベント、コロンビア大氷原の一つ、アサバスカ氷河雪上車と断崖絶壁から眼下を望むガラス張りの展望台(スカイウォーク)を楽しまれました。

ジャスパー~バンフ 観光ツアー_d0112928_1515550.jpg
コロンビア大氷原の一つの氷河、Stutfield Glacierを見ながらランチタイム、その後集合写真で一枚。
自然の中で食べるご飯はまた格別でしたね。
一瞬の晴れ間を狙ってハイ、ポーズ!!

ジャスパー~バンフ 観光ツアー_d0112928_156449.jpg
河原で氷河を見ながら少し遊んでいると、ちょうどよいタイミングで晴れ間も見えてきました。
サンワプタ川の川べりでのひと時。

ジャスパー~バンフ 観光ツアー_d0112928_15104058.jpg
ビックベンドでは氷河の削ったあとがはっきりと見れました。
雄大な自然の絶景!何とも素晴らしいですね。

ジャスパー~バンフ 観光ツアー_d0112928_1524416.jpg
きれいなペイト湖を見るころには、よく晴れましたね。
光が当たって本当にきれいな湖です。

ジャスパー~バンフ 観光ツアー_d0112928_1527478.jpg
最後はボウ湖を見て氷河湖の美しさを感じていただきました。

さて、明後日はラーチバレーハイキングです。
体調を整えて明日以降もカナディアンロッキーを楽しんで下さい。

本日はお疲れ様でした。明後日のハイキングもどうぞよろしくお願いします。

ヤムナスカ・ガイド植木 正幸 (うえき まさゆき)
ガイドプロフィールはこちらから


by ymtours | 2016-08-10 15:30 | カナダの山旅


<< お気軽ハイキング!トンネルマウ... 新プロダクト『KUMANO-K... >>