4月に入り日本では桜も咲き始めているのではないでしょうか。
今年のユーコンはとても暖かく、例年より一か月ほど早く春が来たような感覚で、待ちきれない地元の人たちは春風の吹く中裏庭でバーベキューをしはじめました。 2015-2016シーズンのオーロラツアーが全て終了いたしました。 この度ヤムナスカのオーロラツアーにご参加いただきました皆様、厚く御礼申し上げます。 今シーズンのオーロラの活動は結果的には予想を超える活発なものが多く、たくさんのお客様に素晴らしいオーロラをご覧いただけました。 予想を超えるというのは、太陽の周期から今年はオーロラの活動は落ち着くのではないか、という考えが多かったためです。 私自身も太陽の活動データなどを参考にしてオーロラ観賞することがありますが、データに顕著に表れない突発的に発生するものが多くあり、そういったものに頼りすぎては良くないということを再確認いたしました。 今シーズン何度もオーロラを観る機会がありましたが、その時によって色や形、動きなどが違います。 オーロラは何度見てもいいものです。 こちらはヤムナスカ・ユーコンスタッフが撮影した写真です。 ↑↑クルアニ国立公園 撮影:本山 ↑↑ホワイトホース郊外 撮影:本山 ↑↑クルアニ国立公園 撮影:小泉 ↑↑クルアニ国立公園 撮影:小泉 ↑↑クルアニ国立公園 撮影:堀口 ↑↑クルアニ国立公園 撮影:堀口 クルアニ国立公園で撮影したものが多くなってしまいましたが、こうしてみるとオーロラもそうですが、撮影者によっても個性が出ていますね。 最後に3月にオーロラ爆発が起こった時にガイドの本山が撮影したオーロラを音と映像でお楽しみください。 オーロラシーズンは終了しましたが、後2か月ほどでカナディアンロッキーへ舞台を移しハイキングシーズンが始まります。 皆さま道具の準備はいかがでしょうか? 私たちも少しずつ夏へ向けてギアを入れ替えます。 ユーコンでお会いした皆様、今度は夏にカナディアンロッキーでお会いしましょう! ありがとうございました! 堀口 慎太郎 ヤムナスカ・マウンテン・ツアーズ
by ymtours
| 2016-04-02 06:27
| お知らせ
|
検索
カテゴリ
お知らせ 出会いの山旅 家族の山旅 グループの山旅 ふたりの山旅 カナダの山旅 オーロラの旅 「マウンテンガイド」への道 イベント情報 日本の山旅 山旅の豆知識や魅力 ホワイトホース情報 遊ぶ ホワイトホース情報 買う ホワイトホース情報 食べる ホワイトホース情報 住む ガイドの素顔 登頂 / クライミング その他 デイツアー タグ
デイハイキング
オーロラ
レイクオハラ
プライベート・ツアー
グループ
紅葉
オリジナルツアー
登頂ツアー
ハイキング
ガイドの素顔
カナダ
アシニボイン
まめ知識
バックパッキング
キャンプツアー
エスプラナーデ縦走
体験してみた
G7T
ミスタヤロッジ
スコーキーロッジ
リンクページ
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 03月 2024年 02月 more... その他のジャンル
|
ファン申請 |
||