マウント・テンプル / Mt. Temple (3543m)の魅力

マウント・テンプル / Mt. Temple (3543m)の魅力_d0112928_02435036.jpg
健脚自慢のみなさん、「マウント・テンプル(Mt. Temple)」の登頂にチャレンジしてみませんか?
アイゼンやピッケルなどを使った登山経験がなくても、弊社の山岳ガイドが絶景の景色へご案内します!

北米では、11,000er Peak(標高3300m以上)の一つにもリストされており、マウント・テンプルは、
ピークの氷河に覆われて、裾野も広く堂々としているさまから、レイクルイーズを代表するひとつの山としても知られています。

マウント・テンプル / Mt. Temple (3543m)の魅力_d0112928_03054198.jpg
マウントテンプルの北壁

マウント・テンプル / Mt. Temple (3543m)のコースデータ

コース:南東稜(ノーマルルート)
標高差:1690m
距離:16km(往復)
コースタイム:約10-12時間
プチ情報:カナディアンロッキーで10番目に高い山。レイクルイーズ周辺では一番高い。

コース内容:
登山口は、観光地としても有名な「モレーンレイク」からスタート。
そして前半は「ラーチバレー」というハイキングコースを使って、高度を稼いでいきます。
ハイキングの終点「センチネル・パス」までは、ウォームアップ。
そこからマウント・テンプルの稜線が頂上まで延びており、登山(スクランブル)がスタートします。
頂上は3500mを越えるため、上手く高度順応をしながら、適切なペースで登っていきます。時期によっては、
頂上直下は残雪が残っているため、アイゼンを履いて登る機会もあります。
ピークからは、ロッキー山脈が360度一望でき、天井(空)も手に届くほど近く感じることでしょう。

マウント・テンプル / Mt. Temple (3543m)の魅力_d0112928_03280164.jpg
<2016年の出発日>
7/15(募集中)
7/19(催行決定)
8/12(募集中)
8/17(催行決定 / 日本人ガイド「谷 剛士(たに たけし)」を予定
9/9(催行決定)
※最小催行人数は、3名以上となります。
※いずれの日程もキャンセルによって規定人数よりも下回った場合は代替コースへご案内となります。

<料金>
$215+税金(5%)
※ヘルメット、ハーネス、アイゼンなどの登山道具は含まれています。
※食事、登山口の移動費は含まれておりません。お気軽にご相談ください。

カナディアンロッキーで、チャレンジ、達成感、充実感を求めたい方には最適のコースです。
ぜひロッキーの天空の世界を体感ください!

ご興味のある方は、お気軽にこちらからお問い合わせください。

ヤムナスカ・マウンテン・ツアーズ
岩田 薫(いわた かおる)
プロフィールはこちらから。

↓イメージ動画をアップしました。↓

by ymtours | 2016-03-31 03:44 | 魅力を語る


<< 2015-2016 オーロラシ... カナディアンロッキーの聖地「レ... >>