さあ、旅も今日で3日目。今日は東京を後にし、新幹線にて長野へ向かいます。東京から長野は約1時間半。 It's time to leave Tokyo behind today. We speed through the country by the famous Shinkansen, a bullet train! Nagano station, only recently re-opened in this March offers a variety of shopping, restaurant, tourism services. Its structure is very unique especially the frame which is done with beautiful woodwork. Check it out! We take a bus ride to visit Zenko-Ji temple today to worship our safety for the trip ahead! 本堂参拝前に、御手洗場にて身を清めます。 本堂はどっしりと、厳かな雰囲気。参拝者で賑わっていますね。 参拝後は仲見世どおりにあるお蕎麦屋さんへ。善光寺に来たらやっぱり蕎麦でしょー。 After visiting the temple, it is a tradition to have Soba noodles! This accommodation is our trip headquarters Morinoie, also functioning as Shinetsu Trail club. We had a warm welcome by staff. ヤムナスカ・ガイド / 篠崎 洋昭(しのざき ひろあき)ガイドプロフィールはこちらから 信越トレイル特別ウェブサイトはこちらから Special website of the Shinetsu Trail Tour Click Here
by ymtours
| 2015-11-17 01:37
| 日本の山旅
|
検索
カテゴリ
お知らせ 出会いの山旅 家族の山旅 グループの山旅 ふたりの山旅 カナダの山旅 オーロラの旅 「マウンテンガイド」への道 イベント情報 日本の山旅 山旅の豆知識や魅力 ホワイトホース情報 遊ぶ ホワイトホース情報 買う ホワイトホース情報 食べる ホワイトホース情報 住む ガイドの素顔 登頂 / クライミング その他 デイツアー タグ
デイハイキング
オーロラ
レイクオハラ
プライベート・ツアー
グループ
紅葉
オリジナルツアー
登頂ツアー
ハイキング
ガイドの素顔
カナダ
アシニボイン
まめ知識
バックパッキング
キャンプツアー
エスプラナーデ縦走
体験してみた
G7T
ミスタヤロッジ
スコーキーロッジ
リンクページ
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 03月 2024年 02月 more... その他のジャンル
|
ファン申請 |
||