小野様 レイクオハラ,オパビンレイク

小野様 レイクオハラ,オパビンレイク_d0112928_1120549.gif

こんいちは、ヤムナスカガイドの植木です。
本日は、3日目最終日になります小野様ご夫婦のプライベートガイドをさせていただきました。
最終日は秘境、レイクオハラとオパビンレイクです。
今日もがんばって行きましょう!!!
小野様 レイクオハラ,オパビンレイク_d0112928_11235151.gif

レイクオハラの専用バスで30分揺られ、ついたところがティーハウス、準備を進め、いざ雨の中のハイキングを楽しみましょう。
小野様 レイクオハラ,オパビンレイク_d0112928_11283864.gif

神秘のレイクオハラの湖畔からスタート、目的地はオパビンレイクです。
聞きなれない名前ですが、実は知る人ぞ知る、秘境中の秘境なんですよ。
小野様 レイクオハラ,オパビンレイク_d0112928_1142565.gif

レイクオハラから一旦離れる前に、名残惜しそうに目に焼き付けて、いざオパビンに向かいましょう。
小野様 レイクオハラ,オパビンレイク_d0112928_1271258.gif

これからオハラから離れ、登りがスタートします。
小野さん、がんばってきましょう!
小野様 レイクオハラ,オパビンレイク_d0112928_1295197.gif

いくつかのスイッチバックをクリアーしていきます。
景色も綺麗ですよ、たまに上を見てみてくださいね。
小野様 レイクオハラ,オパビンレイク_d0112928_12123169.gif

登りきったご褒美に、待っていたのはカラマツの紅葉!!
その光景に小野さんご夫婦も大喜び。
小野様 レイクオハラ,オパビンレイク_d0112928_12153834.gif

雨がきつくなってきたにもかかわらず、笑顔でこの光景を楽しんでいられるお二人にガイドとして感謝です。
存分にカラマツの紅葉を楽しんでくださいね。
小野様 レイクオハラ,オパビンレイク_d0112928_1218442.gif

オパビンレイクに到着しました。
小野様 レイクオハラ,オパビンレイク_d0112928_12221835.gif

雨が強くなってきたので、早めの下山としましょう。
小野様 レイクオハラ,オパビンレイク_d0112928_12312325.gif

帰りは来た道を通らず、West Opabin Trailを行きました。

こちらはやはり帰りのほうが見所満載ですね。
MOOR LAKE付近のカラマツの群生地帯は、やはりこの季節には最高の登山道です。
湖と、紅葉と、コケの緑の色を雨がより濃くしてくれます。
雨の日の登山の楽しみ方を小野様ご夫婦はちゃんと知っていたみたいですね。
小野様 レイクオハラ,オパビンレイク_d0112928_12373483.gif

滝の真横を歩くのも、オパビンルートの醍醐味です。
実はこのときレイクオハラの一部分がチラッと眼下に見えていたんですが気づきましたか?
小野様 レイクオハラ,オパビンレイク_d0112928_1240421.gif

眼下に広がるMarry LakeとLake O'Hara、この絶景をどうしてもお見せしたくてご案内いたしました。
慣れない下り道を良くがんばってきてくれてありがとうございます。
小野様 レイクオハラ,オパビンレイク_d0112928_1244516.gif

予定通りに戻ってこれて本当に良かったです。
出発したとき誓った「ここで帰ってきたらあったかいホットチョコレート飲みましょう!!」と言った言葉通り、
笑顔でホットチョコレートをいただきました。
今度いつか、またレイクオハラを見に来てくださいね。

このたびはヤムナスカマウンテンツアーズをご利用いただきありがとうございました。
スタッフ一同、またお会いできる日を楽しみにしております。
日本に帰っても山登り続けてくださいね。

ヤムナスカ・ガイド植木 正幸 (うえき まさゆき)
ガイドプロフィールはこちらから


↓上記の山旅記録は以下のツアーで参加いただきました↓
小野様 レイクオハラ,オパビンレイク_d0112928_09312841.jpg

by ymtours | 2015-09-18 23:19 | カナダの山旅


<< 神原様、末次様 シャドウレイク... 大倉様、小野様 サンシャインメドウ >>