こんいちは、ヤムナスカガイドの植木です。 本日は、3日目最終日になります小野様ご夫婦のプライベートガイドをさせていただきました。 最終日は秘境、レイクオハラとオパビンレイクです。 今日もがんばって行きましょう!!! レイクオハラの専用バスで30分揺られ、ついたところがティーハウス、準備を進め、いざ雨の中のハイキングを楽しみましょう。 神秘のレイクオハラの湖畔からスタート、目的地はオパビンレイクです。 聞きなれない名前ですが、実は知る人ぞ知る、秘境中の秘境なんですよ。 レイクオハラから一旦離れる前に、名残惜しそうに目に焼き付けて、いざオパビンに向かいましょう。 これからオハラから離れ、登りがスタートします。 小野さん、がんばってきましょう! いくつかのスイッチバックをクリアーしていきます。 景色も綺麗ですよ、たまに上を見てみてくださいね。 登りきったご褒美に、待っていたのはカラマツの紅葉!! その光景に小野さんご夫婦も大喜び。 雨がきつくなってきたにもかかわらず、笑顔でこの光景を楽しんでいられるお二人にガイドとして感謝です。 存分にカラマツの紅葉を楽しんでくださいね。 オパビンレイクに到着しました。 雨が強くなってきたので、早めの下山としましょう。 帰りは来た道を通らず、West Opabin Trailを行きました。 こちらはやはり帰りのほうが見所満載ですね。 MOOR LAKE付近のカラマツの群生地帯は、やはりこの季節には最高の登山道です。 湖と、紅葉と、コケの緑の色を雨がより濃くしてくれます。 雨の日の登山の楽しみ方を小野様ご夫婦はちゃんと知っていたみたいですね。 滝の真横を歩くのも、オパビンルートの醍醐味です。 実はこのときレイクオハラの一部分がチラッと眼下に見えていたんですが気づきましたか? 眼下に広がるMarry LakeとLake O'Hara、この絶景をどうしてもお見せしたくてご案内いたしました。 慣れない下り道を良くがんばってきてくれてありがとうございます。 予定通りに戻ってこれて本当に良かったです。 出発したとき誓った「ここで帰ってきたらあったかいホットチョコレート飲みましょう!!」と言った言葉通り、 笑顔でホットチョコレートをいただきました。 今度いつか、またレイクオハラを見に来てくださいね。 このたびはヤムナスカマウンテンツアーズをご利用いただきありがとうございました。 スタッフ一同、またお会いできる日を楽しみにしております。 日本に帰っても山登り続けてくださいね。 ヤムナスカ・ガイド植木 正幸 (うえき まさゆき) ガイドプロフィールはこちらから ↓上記の山旅記録は以下のツアーで参加いただきました↓
by ymtours
| 2015-09-18 23:19
| カナダの山旅
|
検索
カテゴリ
お知らせ 出会いの山旅 家族の山旅 グループの山旅 ふたりの山旅 カナダの山旅 オーロラの旅 「マウンテンガイド」への道 イベント情報 日本の山旅 山旅の豆知識や魅力 ホワイトホース情報 遊ぶ ホワイトホース情報 買う ホワイトホース情報 食べる ホワイトホース情報 住む ガイドの素顔 登頂 / クライミング その他 デイツアー タグ
デイハイキング
オーロラ
レイクオハラ
プライベート・ツアー
グループ
紅葉
オリジナルツアー
登頂ツアー
ハイキング
ガイドの素顔
カナダ
アシニボイン
まめ知識
バックパッキング
キャンプツアー
エスプラナーデ縦走
体験してみた
G7T
ミスタヤロッジ
スコーキーロッジ
リンクページ
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 03月 2024年 02月 more... その他のジャンル
|
ファン申請 |
||