こんにちは、ヤムナスカガイドの植木です。 本日は富山県からお越しの大倉様と神戸からお越しの小野様ご夫婦をサンシャインメドウにご案内いたしました。 大倉様は日本でも登山をされており、バリバリの登山家です。 小野様、還暦祝いのご旅行と言うことで、これからも仲良く登山を楽しんでくださいね。 それでは出発しましょう!! この日の現地の朝の気温は、3度!!! しかし、皆様しっかり防寒対策もされて、寒さなんて気にしません!! 数日前に降った雪景色と曇り空もまた素敵なコントラストです。 大きな湖の最初のRock Isle Lake,あれ?大倉さん、表情が寒そうですが・・・・・・・。 しばらく歩くと唐松の紅葉が。 なんときれいな黄金色でしょう。木々たちが風を遮ってくれて暖かく感じるから松林の中をゆっくり楽しんで歩きます。それにしても小野さんご夫婦の笑顔はたまりません!!!!! ちょうど唐松の紅葉を抜けたところに展望地が。 Simpson View Piontでランチライムとしましょう。このとき、大倉様は日本から持参の登山食をお湯を沸かして作られていました。いや~~、本当に素敵です!! ランチタイム後、更に進んでから松林に再突入。 楽しいお話をしながら紅葉の中を進んでいくと、あっという間に最後の展望台に差し掛かりました。 そこの景色はなんと、真っ白です!! しかし、雪の登山道なんてお構いなしに進みます。 最後の展望地、どんな景色が待っているのでしょうか。 今まで通過してきた湖をすべて展望できる高台、Standish View Pointに到着です。 晴れ間こそないものの、この雄大な景色は忘れることができませんね、皆さん。 さて、ゆっくりと最後の登山を楽しみつつ下山していきましょう。 下山のためのバスが待っていますが・・・・・・・ 私達は最後の楽しみを忘れていません。 バスの乗車を一本後回しにして、暖かい暖炉の前でコーヒータイム、まあ、ゆっくり行きましょう、のんびりしに来たんですもんね。 これが登山の楽しみ方です。 ほっとするひと時、皆さんの笑顔が素敵でしたよ。 これからもず~っと登山を楽しんでください。この度は当社ヤムナスカをご利用いただきありがとうございました。 またお会いできる日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。 ヤムナスカ・ガイド植木 正幸 (うえき まさゆき) ガイドプロフィールはこちらから
by ymtours
| 2015-09-18 05:07
| 出会いの山旅(特選)
|
検索
カテゴリ
お知らせ 出会いの山旅 家族の山旅 グループの山旅 ふたりの山旅 カナダの山旅 オーロラの旅 「マウンテンガイド」への道 イベント情報 日本の山旅 山旅の豆知識や魅力 ホワイトホース情報 遊ぶ ホワイトホース情報 買う ホワイトホース情報 食べる ホワイトホース情報 住む ガイドの素顔 登頂 / クライミング その他 デイツアー タグ
デイハイキング
オーロラ
レイクオハラ
プライベート・ツアー
グループ
紅葉
オリジナルツアー
登頂ツアー
ハイキング
ガイドの素顔
カナダ
アシニボイン
まめ知識
バックパッキング
キャンプツアー
エスプラナーデ縦走
体験してみた
G7T
ミスタヤロッジ
スコーキーロッジ
リンクページ
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 03月 2024年 02月 more... その他のジャンル
|
ファン申請 |
||