山本様、高木様カナディアンロッキーの旅ヤムナスカ編

山本様、高木様カナディアンロッキーの旅ヤムナスカ編_d0112928_11024224.jpg
こんにちは!ヤムナスカガイドの浅川です。
さあ!カナディアンロッキーの旅2日目!!

1日目はロッキーの聖地レイク・オハラに行ってきましたね。
2日目は少し方向を変えてロッキー玄関口の山、マウント・ヤムナスカにご案内♪
ここはロッキーの中心部から離れている為
3000m級の山々や氷河、氷河湖はありません。
しかしながら、ここでしか見れない景色があるのです!!!
さぁ、どんな1日になったのでしょうか?!

山本様、高木様カナディアンロッキーの旅ヤムナスカ編_d0112928_11084230.jpg
ヤムナスカの登山道に入ると美しいアスペン並木があります。
朝は雲が多かったのですが、白い幹と少し黄葉が始まった葉が綺麗でしたね。

山本様、高木様カナディアンロッキーの旅ヤムナスカ編_d0112928_11105102.jpg
アスペンの他にもたくさんの植物が秋の装いを始めていました。
ロッキーにも秋の気配が…
山本様、高木様カナディアンロッキーの旅ヤムナスカ編_d0112928_11123721.jpg
ヤムナスカとロッキーをバックにパシャリ♪

山本様、高木様カナディアンロッキーの旅ヤムナスカ編_d0112928_11143064.jpg
途中から青空がでてきました!!
青い空にアスペンの白、ヤナギランの赤と綺麗でしたね♪最高です。
山本様、高木様カナディアンロッキーの旅ヤムナスカ編_d0112928_11150019.jpg
本日も写真が止まりません(笑)
紅葉・黄葉の他に、まだ残っていた夏のお花も楽しみました!
山本様、高木様カナディアンロッキーの旅ヤムナスカ編_d0112928_11152992.jpg
ぐいぐい高度を上げていきます!
本日のゴールはヤムナスカの岩壁まで~
あの遠くに見えることろまで頑張りましょう!

急な坂を登ると、なだらかになり、また急になって・・・
ゆっくり景色を楽しみながら登っていくと、ついに到着です!

ど~~ん!!
山本様、高木様カナディアンロッキーの旅ヤムナスカ編_d0112928_11155604.jpg
なんとも、カナダの雄大さがよく分かります。
大平原の向こうには地平線が!!日本の24倍あるカナダ。
本当に広いです!
山本様、高木様カナディアンロッキーの旅ヤムナスカ編_d0112928_11162232.jpg

さぁ、自分の足で登ってきた最高の特等席でランチターイム!
山本様、高木様カナディアンロッキーの旅ヤムナスカ編_d0112928_11164466.jpg
おにぎり弁当、本日もおいしくいただきました♪

山本様、高木様カナディアンロッキーの旅ヤムナスカ編_d0112928_11170955.jpg
食後は贅沢にもオカリナの演奏会♪
さとこさん&みちこさんによる二重奏。
ロッキーに素敵な音色が響きわたりました!ありがとうございます!!
山本様、高木様カナディアンロッキーの旅ヤムナスカ編_d0112928_11174246.jpg
朝の雲が嘘のようなお天気。
太陽の光をあびてキラキラ輝いていました!!
山本様、高木様カナディアンロッキーの旅ヤムナスカ編_d0112928_11181364.jpg
また、アスペン並木を通って帰ります。うつくしい…
山本様、高木様カナディアンロッキーの旅ヤムナスカ編_d0112928_11184048.jpg
無事下山♪
最高の天気と雄大な景色に大満足の山行でした!

ロッキーにはそれぞれ個性の違う山がたくさんあります。
また一味ちがうロッキーを楽しんだ1日でした~~!

明日は最終日の3日目。
天気は申し分ない「晴れ」予報!!
わくわく、ドキドキが止まりません。

次回につづく!!


ヤムナスカ・ガイド浅川 礼香 (あさかわ あやか)
ガイドプロフィールはこちらから

↓上記の山旅記録は以下のツアーで参加いただきました↓
山本様、高木様カナディアンロッキーの旅ヤムナスカ編_d0112928_07160582.jpg


by ymtours | 2015-09-10 00:39 | カナダの山旅


<< 山本様、高木様カナディアンロッ... 山本様、高木様カナディアンロッ... >>