山本様、高木様カナディアンロッキーの旅レイク・オハラ編

山本様、高木様カナディアンロッキーの旅レイク・オハラ編_d0112928_12240736.jpg
こんにちは!ヤムナスカガイドの浅川です!!
今回は山本様ご夫婦と高木様のカナディアンロッキーの旅3日間をご一緒させて頂きます!
まず1日目はここ!レイク・オハラ♪
さて、朝から雲行きが怪しいですがレッツゴー!


山本様、高木様カナディアンロッキーの旅レイク・オハラ編_d0112928_12281935.jpg
レイク・オハラ定番のスクールバス。
やはりここで記念写真を撮らねば始まりません!今日も輝いています。
先頭の席に乗り込みいざしゅっぱ~つ♪

山本様、高木様カナディアンロッキーの旅レイク・オハラ編_d0112928_12321375.jpg
レイク・オハラの湖畔にて
なにやら湖面に写っている・・・?!

ど~ん!!
山本様、高木様カナディアンロッキーの旅レイク・オハラ編_d0112928_12311474.jpg
なんと美しい逆さシェイファーマウンテン!
山本様、高木様カナディアンロッキーの旅レイク・オハラ編_d0112928_12313891.jpg
そりゃ、みなさんの笑顔もこぼれます!

本日はレイク・オハラからレイク・オエサに向かいます。
オエサに行くまでに3つの湖を超えてゆきますので
今日のような曇りの日にはオハラ、オエサを含む計5個の湖で
日が差した瞬間を見れる可能性が高くなります。

山本様、高木様カナディアンロッキーの旅レイク・オハラ編_d0112928_12381135.jpg
途中このような物を見つけました!
木の上に「きのこ」が乗っています。これはある生き物の仕業。

犯人は・・・リス!
このように、木の上において乾燥させています。
リス達も冬に向けて準備をしています♪

山本様、高木様カナディアンロッキーの旅レイク・オハラ編_d0112928_12421557.jpg
湖、雪、岩、山と美しい風景に写真のシャッターが止まりません(笑)
登りはゆっくり、写真を撮りながら景色をた~っくさん楽しみましたね!

山本様、高木様カナディアンロッキーの旅レイク・オハラ編_d0112928_12443329.jpg
レイク・オハラとヤクネス・レイクとオダレイ・マウンテンをバックに♪
山本様、高木様カナディアンロッキーの旅レイク・オハラ編_d0112928_12453149.jpg
ビクトリア・レイク
カラマツの黄葉が始まりましたね!うっすら黄色くなっていて綺麗~
山本様、高木様カナディアンロッキーの旅レイク・オハラ編_d0112928_12462666.jpg
レフロイ・レイク
ここら辺から装備のお色直し!
三者三様のレインウェアに身をつつみます。
赤・黄・青・緑(私)と非常にカラフル軍団でした(笑)

そして到着!レイク・オエサ!!
山本様、高木様カナディアンロッキーの旅レイク・オハラ編_d0112928_12465351.jpg
どうでしょう!この鏡のような湖面!!
どこが山でどこが湖かパッとみ、わかりません。

山本様、高木様カナディアンロッキーの旅レイク・オハラ編_d0112928_12494218.jpg
完璧なリフレクション!
山本様、高木様カナディアンロッキーの旅レイク・オハラ編_d0112928_12481659.jpg
いえ~い!の記念撮影♪
山本様、高木様カナディアンロッキーの旅レイク・オハラ編_d0112928_12490529.jpg
美味しいおにぎり弁当に、最高の景色。
忘れられない1日になりましたね!!


さて、あすは2日目!!
どのような山旅が3人を待ち受けているのでしょうか?!

次回につづく~~~






ヤムナスカ・ガイド浅川 礼香 (あさかわ あやか)
ガイドプロフィールはこちらから

↓上記の山旅記録は以下のツアーで参加いただきました↓
山本様、高木様カナディアンロッキーの旅レイク・オハラ編_d0112928_09312841.jpg



by ymtours | 2015-09-09 00:36 | カナダの山旅


<< 山本様、高木様カナディアンロッ... 井崎様 ユーコン オーロラ・紅... >>