M様親子 レイクオハラハイキング

M様親子 レイクオハラハイキング_d0112928_14185843.jpg
こんにちは!ヤムナスカガイドの浅川です。
本日は仲良し親子のM様とレイク・オハラ&レイク・オエサの
ハイキングにいってきました!

バンフを出発し、レイク・オハラのバス停に到着~
そして、本日も乗り込みます!黄色いスクールバス!!
M様親子 レイクオハラハイキング_d0112928_14260065.jpg
まずは車内でレイク・オハラでの注意事項等の説明をうけて
バスは出発します。本日もたくさんの乗客がいました。
みなさん、どちらにいくのでしょうか…

M様親子 レイクオハラハイキング_d0112928_14284812.jpg
レイク・オハラ
レイク・オエサは奥に見える氷河の所にあります。
楽しんで歩いていきましょ~♪

M様親子 レイクオハラハイキング_d0112928_14313863.jpg
今日は曇り空でしたが、時折みせる日の光がまた
美しさを演出してくれますね。
湖面が白く輝いています…美しい…

このあとは、岩あり、湖あり、滝ありと高度のみならず
景色もどんどん変わってゆきます。
まったく飽きることのないトレイルでオススメです!
M様親子 レイクオハラハイキング_d0112928_14351671.jpg
ヤクネス・レイクとヤクネス・マウンテン
間近でみる岩の層の迫力ときたら、なんと表現すればよいか…
「圧倒的」の一言につきます!

M様親子 レイクオハラハイキング_d0112928_14373849.jpg
山&湖$川(滝)
M様親子 レイクオハラハイキング_d0112928_14390966.jpg
ビクトリア・レイク
本日3つめの湖に到着~♪

M様親子 レイクオハラハイキング_d0112928_14404942.jpg
そして本日の目的地、レイク・オエサに到着!!
「オエサ」は先住民族の言葉で「氷」を表します。
氷を連想するように、今日は風もあり寒かったー!
ので、ランチのサンドイッチを食べたらすぐ行動することに決定。
M様親子 レイクオハラハイキング_d0112928_14503313.jpg
寒くても、雨が降ってもやっぱり触りたい氷河湖~
本日は「氷水みたい!!」のお言葉をいただきました!
ちなみに気温10℃…まだ8月です。

もともとのんびりランチタイムをして、下山予定でしたが
せっかく時間が出来たので寄り道をしました!
これが大正解!!体は温まるは、景色は良いわのいい事ずくめ♪
バスの時間まで有効に時間が使えるかが、ガイドの見せ所です。

その寄り道とは…
ユクネスレッジス・アルパインルートを通り、レイク・オハラの展望地に行き
通常のルートに戻ってくるというコースです。

アルパインルートという事もあり、岩がごろごろしています。
M様親子 レイクオハラハイキング_d0112928_14500409.jpg
左に見えるのがレフロイ・レイク

M様親子 レイクオハラハイキング_d0112928_14540289.jpg
まだまだ元気いっぱいのEさんとNさん♪
行きではレフロイ・レイクの湖畔を歩いてきましたが
逆からみるのもまた良いですね~。

頑張って岩場を通過していくと寄り道の目的地に到着!
M様親子 レイクオハラハイキング_d0112928_14574634.jpg
眼下にレイク・オハラが!
登ってきたトレイルやヤクネス・レイクなども見れ
本日の集大成ともいえる場所となりました♪

本日は私たちのツアーにご参加いただきありがとうございました!
ピカや謎の水中生物(結局は水鳥)など、どんどん変わっていく景色の他にも
たくさん楽しめましたね♪
今回のお天気は晴天とは行きませんでしたので、
是非!宿題を終わらせにまたロッキーにいらしていださいね!!
次は、「小屋泊ハイキング&宿題レイク・オハラ」
これで決まりですね♪
お待ちしております!!

PS.楽しいイタリア話ありがとうございました!
これは私の宿題という事で♪


ヤムナスカ・ガイド浅川 礼香 (あさかわ あやか)
ガイドプロフィールはこちらから

↓上記の山旅記録は以下のツアーで参加いただきました↓
M様親子 レイクオハラハイキング_d0112928_09312841.jpg


by ymtours | 2015-08-28 15:12 | カナダの山旅


<< O様ファミリー レイクオハラハ... 春田様 ロックウォールトレイル... >>