こんにちは。ヤムナスカガイドの山田です。今回は堀口、浅川との山旅を堪能されて、N澤様&A野様を歴史あるスタンレーミッチェルハットとアイスライントレイル1泊2日の旅へとご案内致しました。お二人がロッキーでハット(豪華なロッジとは違い、素朴な無人小屋のこと)に滞在するのは今回が初めて。バックカントリーハイキングを存分に味わって頂きました。写真はアイスライントレイルからのタカカウフォール。 いつもよりちょっと大きめのバックパックと一緒に出発します。中身は期待とおいしい食べ物(笑)。 トレイルヘッドにて今日の行程の確認。さあ行きますよ。 ヨーホーリバーに沿って歩きます。どのくらい冷たいかやっぱり気になりますよね? 滝を越え、樹林帯を登ると視界が開けてきました。もうすぐ小屋の合図です。頑張りましょう! ハットでの楽しい夕食の時間。シェフのいないハットでは料理も自分達で作ります。三人で協力してサーモンちらし寿司とを作りました。おいしい食事とハットの雰囲気で会話も弾みましたね。 食事の後は薪ストーブでぽかぽか。スローな時間が疲れを癒してくれます。 2日目も天気は最高。ハイライトのアイスライントレイルに向かいます。 おお。突如現れた氷河に思わず立ち止まってしまいましたね。お二人のテンションもグーンとアップ。写真の後ろにはマウントプレジデントとバイスプレジデントが望めます。 歩いてきたトレイルを振り返るお二人。氷河の動きで形成されたモレーン地形と氷河の溶け水でできた氷河湖。自然の雄大さに驚かされます。 氷河の小川をいくつも越えていきます。 トレイル上にはケルン(道しるべ)がありました。記念に一段だけ高くしておきました。 お二人の旅のフィナーレはロッキー最大の落差を誇るタカカウフォール。水飛沫でサングラスが見えなくなるほど盛大にフィナーレを飾ってくれました。 N澤さん、A野さん5日間の山旅本当にお疲れ様でした。お二人と一緒に素晴らしい山旅ができたこと大変嬉しく思っています。来年もお会いできることをヤムナスカ一同楽しみにお待ちしております。 ガイドプロフィールはこちらから ↓上記の山旅記録は以下のツアーで参加いただきました↓
by ymtours
| 2015-08-10 13:55
| ふたりの山旅(特選)
|
検索
カテゴリ
お知らせ 出会いの山旅 家族の山旅 グループの山旅 ふたりの山旅 カナダの山旅 オーロラの旅 「マウンテンガイド」への道 イベント情報 日本の山旅 山旅の豆知識や魅力 ホワイトホース情報 遊ぶ ホワイトホース情報 買う ホワイトホース情報 食べる ホワイトホース情報 住む ガイドの素顔 登頂 / クライミング その他 デイツアー タグ
デイハイキング
オーロラ
レイクオハラ
プライベート・ツアー
グループ
紅葉
オリジナルツアー
登頂ツアー
ハイキング
ガイドの素顔
カナダ
アシニボイン
まめ知識
バックパッキング
キャンプツアー
エスプラナーデ縦走
体験してみた
G7T
ミスタヤロッジ
スコーキーロッジ
リンクページ
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 03月 2024年 02月 more... その他のジャンル
|
ファン申請 |
||