ヤムナスカガイド 本山 です。 ハネムーンの旅、デイハイク3日目、 レイクオハラ、フェアビュー登頂 としっかり歩いてきました。 奥様のご要望で、『カナダらしい静かな湖畔でカヌーがしたい、でも、ハイキングもしたい』 といただいておりましたので、お答えさせていただきました。 近年人気のあるカナディアンロッキーは午後になると観光客の方が多くなるので、朝は早く出発し、静かなうちにカヌー、そして、軽めのハイキングだけど楽しいハイキングとのコンビネーションと言う一日を演出させていただきました。 これは、プレイベート の 数日のツアーならではの過ごし方です。 この日はエメラルドレイクへ、そしてカヌー後エメラルドベイスンをハイキングしてきました。 私もまったく同意見、 やっぱりカヌーは静かな湖畔で、、、、 まったくカヌーのご経験のないお二人でしたが、私の簡単なパドリングのレクチャーの後は上手にパドリングされていました。朝だと湖面も非常に鏡のようで、まさしくカナディアンロッキーの湖でのカヌーと言う感じでした。 やっぱりこれでしょう、これ! エメラルドベイスンは距離は比較的短く、気軽に楽しめるハイキングです。 氷河が眺められる場所までハイキングできます。 この日は、とても暑く、、、、短いハイキングでも、喉はカラカラ、、、、 ランチタイムも日陰がほしい感じなので、ご用意いたしました。 はぁー、日陰にいると気持ちいい、そしてそよ風がたまりません。 連日歩いてきたので、今日はのんびりハイキング、 やっぱり時間があるときは、山で昼寝でしょう。 もちろん、素敵な風景を眺めながら 何日もご一緒するタイプのツアーでは、私も全体の流れを感じながらガイドさせていただけます。 ゆっくりの時間も是非、楽しんでいただきたいので、この日は、カヌーとのんびり昼寝付きハイキングで満喫し、体力も温存し、調整できました。 なんと言っても、明日からアシニボインに入りますからね! ハイキング DAY 03 も素晴らしい一日になりました。 ヤムナスカ・ガイド本山 直人 (もとやま なおと) ガイドプロフィールはこちらから
by ymtours
| 2015-08-02 03:47
| カナダの山旅
|
検索
カテゴリ
お知らせ 出会いの山旅 家族の山旅 グループの山旅 ふたりの山旅 カナダの山旅 オーロラの旅 「マウンテンガイド」への道 イベント情報 日本の山旅 山旅の豆知識や魅力 ホワイトホース情報 遊ぶ ホワイトホース情報 買う ホワイトホース情報 食べる ホワイトホース情報 住む ガイドの素顔 登頂 / クライミング その他 デイツアー タグ
デイハイキング
オーロラ
レイクオハラ
プライベート・ツアー
グループ
紅葉
オリジナルツアー
登頂ツアー
ハイキング
ガイドの素顔
カナダ
アシニボイン
まめ知識
バックパッキング
キャンプツアー
エスプラナーデ縦走
体験してみた
G7T
ミスタヤロッジ
スコーキーロッジ
リンクページ
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 03月 2024年 02月 more... その他のジャンル
|
ファン申請 |
||