2015年 ヤムナス・スキルアップ・イベント コロンビア川カヌートリップ

2015年 ヤムナス・スキルアップ・イベント コロンビア川カヌートリップ_d0112928_01250735.jpg
ヤムナスカファンの皆様。大変ご無沙汰しております。篠崎です。
今年も、毎年恒例となった「スキルアップ・イベント」が開催されました。
今回は、2泊3日でカナダ、ブリティッシュコロンビア州にあるコロンビア川を、カヌーで川くだりです。

タイトルに「イベント」とある様に、主となるコンセプトは、「Fun、楽しむ」と「新しい体験」」を合わせ持った、ヤムナスカ特有のものです。
私達ヤムナスカ・ガイドは、世界トップレベルのガイディングを常に追求しています。その目標を達成するためには、自分達の畑の外で新しい事を学ぶことも、実はとても大切なことであり、またその経験から、本業のガイディングの向上にも繋がると信じています。
同時に、夏のシーズンが始まる前に、ガイド、オフィススタッフが一同に集まり、「絆」をしっかり見つめなおす良い機会でもあります。

コロンビア川の全長は約2000km。今回の行程は、温泉で有名なラジウム周辺から北に72kmカヌーで下り、パーソンという集落まで。
川は多くの湿地帯を蛇行し、数多くある支流、分岐(チャンネル)を攻略して進むアドベンチャーなイベントとなりました。川幅は広いところで100m以上あり、風の影響を強く受けます。キャンプ場は、この時期の水量が少ないということもあり、比較的に簡単に見つけることが出来ました。
2015年 ヤムナス・スキルアップ・イベント コロンビア川カヌートリップ_d0112928_01455525.jpg

トリップの前に、経験者の難波、本山よりしっかりと講習を受けてからスタートします。ただ楽しむだけではなく、カヌーという世界から新しい技術、知識を勉強します。

2015年 ヤムナス・スキルアップ・イベント コロンビア川カヌートリップ_d0112928_01594108.jpg
川にカヌーを下ろし、流れのゆるい所でパドルの使い方、テクニックを難波からの解説、実演を受けてから出発します。

2015年 ヤムナス・スキルアップ・イベント コロンビア川カヌートリップ_d0112928_02030009.jpg
川岸に集まり、しばしの休憩。心地よい南風が見方をしてくれます、、。ほんの短い間だけでしたが、、。

2015年 ヤムナス・スキルアップ・イベント コロンビア川カヌートリップ_d0112928_02073282.jpg
風向きが北に変わり、その影響を受け波が大きくなり、想像以上にチャレンジングな1日になりました。

2015年 ヤムナス・スキルアップ・イベント コロンビア川カヌートリップ_d0112928_02112815.jpg
風の当たらない、絶好のキャンプスポットを選んで1日目のカヌーは終了しました。
約20kmのパドリング。

2015年 ヤムナス・スキルアップ・イベント コロンビア川カヌートリップ_d0112928_02243779.jpg
この日の夕飯は谷が担当します。メンバー一人ひとりが朝、昼、晩どれかを担当し、それぞれの腕を披露します。ヤムナスカガイドになるためには、料理の腕も重要なスキルとなります。アピタイザー、スープ、メインのポトフ、デザート、日本の山小屋で鍛えられた谷の料理、またその手際の良さには感服です!

2015年 ヤムナス・スキルアップ・イベント コロンビア川カヌートリップ_d0112928_02305855.jpg
イベントの醍醐味、キャンプファイヤー。燃料となる流木は無数にあり、夜の語らいを盛り上げてくれます。2晩ともテーマを設けて、それぞれ語ってもらいました。コミュニケーションは、仲間の絆を更に強固なものにします。

2015年 ヤムナス・スキルアップ・イベント コロンビア川カヌートリップ_d0112928_02362236.jpg
2日目。焚き火を使って料理。
2015年 ヤムナス・スキルアップ・イベント コロンビア川カヌートリップ_d0112928_02371201.jpg
ランチも手作りです。

2015年 ヤムナス・スキルアップ・イベント コロンビア川カヌートリップ_d0112928_02404751.jpg
白頭鷲が獲物を探しています。コロンビア川では数多くの野鳥を観察することができました。

2015年 ヤムナス・スキルアップ・イベント コロンビア川カヌートリップ_d0112928_02430549.jpg
鴨のひよこ達。かわいい、。
2015年 ヤムナス・スキルアップ・イベント コロンビア川カヌートリップ_d0112928_02441525.jpg
しばし休憩。
2015年 ヤムナス・スキルアップ・イベント コロンビア川カヌートリップ_d0112928_02460117.jpg
また休憩、、。ちゃんと漕いでるの?と思われるかもしれませんが、この日はなんと32km進みました。普段使わない筋肉が悲鳴を上げていました。
2015年 ヤムナス・スキルアップ・イベント コロンビア川カヌートリップ_d0112928_02482539.jpg
2日目のキャンプサイトも絶好のロケーション!いやー、この日は漕ぎましたね。
2015年 ヤムナス・スキルアップ・イベント コロンビア川カヌートリップ_d0112928_02493876.jpg
お酒を飲みながら、焚き火と共に語らい。すると海産物のサプライズ!堀口担当の海鮮スープ。海老が良いダシが出ていました。
2015年 ヤムナス・スキルアップ・イベント コロンビア川カヌートリップ_d0112928_02523435.jpg
キャンプ最終日は更に語り合いましたね。至福の時間です。
2015年 ヤムナス・スキルアップ・イベント コロンビア川カヌートリップ_d0112928_02542132.jpg
最終日の朝は、本山の奏でる心地よい音でスタートを切ります。
2015年 ヤムナス・スキルアップ・イベント コロンビア川カヌートリップ_d0112928_02591199.jpg
もう少しでこのイベントも終了。最後の時間を楽しみます。

2015年 ヤムナス・スキルアップ・イベント コロンビア川カヌートリップ_d0112928_02550669.jpg
これぞ「カナダ!」的な風景です。鉄道と、ロッキー山脈とカヌー、、、。最高ですね。

良く笑い、話し、お互いを更に良く理解できた素晴らしいイベントとなりました。
来年はいったいどんなイベントになるのか、今から楽しみです!

今シーズンもよろしくお願いいたします!

ヤムナスカ・ガイド篠崎 洋昭(しのざき ひろあき)
ガイドプロフィールはこちらから


by ymtours | 2015-05-12 03:19 | イベント


<< 2015 春のスタッフトレーニング グレートディバイド スキートラ... >>