こんにちはヤムナスカガイドの堀口です。
去年もユーコンに来てとても気に入っていただき、今年も是非ということで寺谷様御一行をトゥームストーン準州立公園にてキャンプの旅にご案内させていただきました。 旅の初日はホワイトホースから約300Kmほど離れたムースクリークのロッジにて一泊。 ![]() ユーコンらしいラスティックな雰囲気がいいムースクリークロッジ ![]() この日はオーロラは出現しませんでした 2日目 ムースクリークからトゥームストーン準州立公園のキャンプ場へ移動しその後はゴールデンサイズハイキングへ。 ![]() どこまでも続くツンドラ地帯 ![]() キャンプに帰ってから夕食の支度 まき割りは大事な仕事です いいフォームですねー!腰が入っています! ![]() のんびりとした時間を過ごします 3日目 この日はグリズリークリークへ一日ハイキング。 天気も良く気持ちいい日でしたね。 ![]() 雪を被った頂きと視界いっぱいに広がるツンドラ紅葉 ![]() この日の夜も昨晩に引き続きオーロラが出現! バッチリ撮れましたー! 4日目 この日はエンジェルコームのピークを目指すオフトレイルハイキング。 ![]() 尾根を歩きピークを目指します ![]() 見事サミット! もしかすると日本人初登頂??だったりして ![]() この日はキャンプ最終日 やっと慣れてきた生活もこの日が最後 バーベキュー料理で乾杯! 5日目 この日はキャンプを撤収してドーソンシティーへの移動日。 19世紀末にゴールドラッシュがあった町です。 ![]() ボナンザクリークで砂金採り体験 残念ながら金脈は見つからず 6日目 ドーソンシティーから西へと続くトップオブザハイウェーのオフトレイルハイキング。 ![]() フカフカのツンドラのオフトレイルを歩いているとなんとカリブー(トナカイ)の角発見! ![]() ブルーベリーを積みながら歩けます ![]() これだけでは物足りずなんとアメリカ、アラスカ州との国境まで来ちゃいました 6日目 楽しかった日々もこの日が最終日。 ドーソンシティーからホワイトホースまでの約500㎞の道のりを一日かけて戻ります。 ![]() ランチタイムはアスペンの紅葉が真っ盛り ![]() ハクトウワシが見送りに来てくれました 本当に仲の良いご家族で私も楽しくガイドさせていただきました! また、是非遊びにいらしてくださいね! 今回もヤムナスカをご利用いただきありがとうございました。 ![]() ヤムナスカ・ガイド堀口 慎太郎 (ほりぐち しんたろう) ガイドプロフィールはこちらから
by ymtours
| 2014-09-08 00:50
| 家族の山旅(特選)
|
検索
カテゴリ
お知らせ 出会いの山旅 家族の山旅 グループの山旅 ふたりの山旅 カナダの山旅 オーロラの旅 「マウンテンガイド」への道 イベント情報 日本の山旅 山旅の豆知識や魅力 ホワイトホース情報 遊ぶ ホワイトホース情報 買う ホワイトホース情報 食べる ホワイトホース情報 住む ガイドの素顔 登頂 / クライミング その他 デイツアー タグ
デイハイキング
オーロラ
レイクオハラ
プライベート・ツアー
グループ
紅葉
オリジナルツアー
登頂ツアー
ハイキング
ガイドの素顔
カナダ
アシニボイン
まめ知識
バックパッキング
キャンプツアー
エスプラナーデ縦走
体験してみた
G7T
ミスタヤロッジ
スコーキーロッジ
リンクページ
以前の記事
2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 more... その他のジャンル
|
ファン申請 |
||