こんにちはヤムナスカガイドの堀口です。
先日はK原様ご夫婦、N澤様、A井様4名をラーチバレーハイキングにご案内させていただきました。 カナディアンロッキーでも最も美しい氷河湖の一つモレーンレイク湖畔から出発するこのコースは、とても人気があり私もシーズンに何度か訪れる機会がありますが、ここは何度来ても良い! 季節によって見られる花も違い、湖の色も変わります。そして迫力あるテンピークスはずっと見ていても飽きることはありません。 絶好のハイキング日和!写真を撮るのが忙しい(笑) さぁ、テンピークスのあの山の名前は?高さは? この時期はアーニカが絶好調です。 目的地、ミネスティマレイクでゆっくりランチタイム。 こんな景色を見ながらランチなんてなんという贅沢。。 下山は樹林他をスイッチバック、途中モレーンレイクが。このチラリズムが疲れを癒してくれます。 変化に富んだラーチバレーハイキングを最高の天気が迎えてくれ、大変満足していただきました。 ラーチ(Larch)は日本語でカラマツです。 そうです、針葉樹では唯一黄葉する種類です。後一ヶ月ほどでカラマツ林は黄金に輝く紅葉を見せてくれます。是非、違う季節にも訪れてみてください。 この度はありがとうございました。 またのお越しをお待ちしております。 堀口慎太郎ヤムナスカ・ガイド堀口 慎太郎 (ほりぐち しんたろう) ガイドプロフィールはこちらから
by ymtours
| 2014-08-17 07:54
| カナダの山旅
|
検索
カテゴリ
お知らせ 出会いの山旅 家族の山旅 グループの山旅 ふたりの山旅 カナダの山旅 オーロラの旅 「マウンテンガイド」への道 イベント情報 日本の山旅 山旅の豆知識や魅力 ホワイトホース情報 遊ぶ ホワイトホース情報 買う ホワイトホース情報 食べる ホワイトホース情報 住む ガイドの素顔 登頂 / クライミング その他 デイツアー タグ
デイハイキング
オーロラ
レイクオハラ
プライベート・ツアー
グループ
紅葉
オリジナルツアー
登頂ツアー
ハイキング
ガイドの素顔
カナダ
アシニボイン
まめ知識
バックパッキング
キャンプツアー
エスプラナーデ縦走
体験してみた
G7T
ミスタヤロッジ
スコーキーロッジ
リンクページ
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 03月 2024年 02月 more... その他のジャンル
|
ファン申請 |
||