![]() お二人との最後の山旅は、ヤムナスカでした! しかし、何やら野生動物の気配がします。 ![]() 中山様が発見したのは、アメリカ・クロクマ! 二頭の子を連れた母グマのようでした。 場所は、トレイルに入って間もないところです。 ![]() アカリスもいましたが、 あくまでもクマの方を警戒しながら、 ゆっくりと進みます。 ![]() ヤムナスカは、クライマーにとっても大事な山! ここは、右側にあるハイカーの道を選択します。 ![]() ヤムナスカに咲く花はガラッと変わり、夏の花が沢山咲いていました! 勉強して覚えた花は姿を消し、、、また覚えなおしです(笑) これは、Western Wood Lilly。 見栄えのする美しい花です。 ![]() この日は、山火事から発生した煙で空が霞んでいました。 この写真は、太陽。 太陽をまじまじと見つめられるほど、太陽光線が遮られていました。 ![]() いつもとは違う、霞んだボウ・バレーの景色。 東南アジアにいるかのような錯覚を覚えました。 予定していた行程が早く終わってしまったため、 この後Grotto Canyonへご案内しました。 Grotto Mountainの麓にある渓谷で、ハイカーだけでなく、 クライマーにも人気があるエリアです。 水流が削った造形が素晴らしい場所なのですが、 写真はまたの機会に! 4日間の日帰りハイキングにご参加いただき誠に有難うございました。
ぜひまたお越しをお待ちしております!
by ymtours
| 2014-07-22 15:21
| カナダの山旅
|
検索
カテゴリ
お知らせ 出会いの山旅 家族の山旅 グループの山旅 ふたりの山旅 カナダの山旅 オーロラの旅 「マウンテンガイド」への道 イベント情報 日本の山旅 山旅の豆知識や魅力 ホワイトホース情報 遊ぶ ホワイトホース情報 買う ホワイトホース情報 食べる ホワイトホース情報 住む ガイドの素顔 登頂 / クライミング その他 デイツアー タグ
デイハイキング
オーロラ
レイクオハラ
プライベート・ツアー
グループ
紅葉
オリジナルツアー
登頂ツアー
ハイキング
ガイドの素顔
カナダ
アシニボイン
まめ知識
バックパッキング
キャンプツアー
エスプラナーデ縦走
体験してみた
G7T
ミスタヤロッジ
スコーキーロッジ
リンクページ
以前の記事
2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 more... その他のジャンル
|
ファン申請 |
||