![]() お二人の念願だったレイク・オハラ! やっとバスの予約を取ることが出来ました!!! レイク・オハラへ行くには、11kmの砂利道アプローチがあり、 バスが通っているのですが、予約できる人数が限られています。 これは、ヨーホー国立公園が高山地域の貴重な自然資源を保護するためなのです。 ![]() という訳で、バスの終着点から出発です。 Le Relaisという小屋には、土産品や美味しいキャロットケーキが売っています。 (ビールは無いようです、、、) ![]() 少し歩いて、ACC(カナダ山岳会)の小屋、Elizabeth Parker Hutに到着。 可愛らしい山小屋です。 ![]() 周囲には、チョウノスケソウや ![]() White Mountain Heatherが咲いています。 ![]() このあたりは、マーモットが多く生息しています。 こちらの子は、食べるのに必死でした! ![]() さて、坂を登りきると、草原歩きとなり、展望が開けます。 ![]() この向こうにレイク・マッカーサーがありました! 少し凍っていましたが、良い色でした。 季節、時間、天気によって異なる不思議な湖の色。
by ymtours
| 2014-07-22 14:27
| カナダの山旅
|
検索
カテゴリ
お知らせ 出会いの山旅 家族の山旅 グループの山旅 ふたりの山旅 カナダの山旅 オーロラの旅 「マウンテンガイド」への道 イベント情報 日本の山旅 山旅の豆知識や魅力 ホワイトホース情報 遊ぶ ホワイトホース情報 買う ホワイトホース情報 食べる ホワイトホース情報 住む ガイドの素顔 登頂 / クライミング その他 デイツアー タグ
デイハイキング
オーロラ
レイクオハラ
プライベート・ツアー
グループ
紅葉
オリジナルツアー
登頂ツアー
ハイキング
ガイドの素顔
カナダ
アシニボイン
まめ知識
バックパッキング
キャンプツアー
エスプラナーデ縦走
体験してみた
G7T
ミスタヤロッジ
スコーキーロッジ
リンクページ
以前の記事
2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 more... その他のジャンル
|
ファン申請 |
||